
コメント

イルマリ
入れないですね。
税扶養の条件は所得が38万円以下です。
公的な年金が200万円だと年金控除が120万円あるので、所得は80万円になります。
イルマリ
入れないですね。
税扶養の条件は所得が38万円以下です。
公的な年金が200万円だと年金控除が120万円あるので、所得は80万円になります。
「年金」に関する質問
もう損とか得とか、月にいくら稼ぐとかいくらまでとか 全てめんどくさくなっちゃって、扶養内辞めて扶養外で働き出した人いますか😂? 将来年金もらえるかわかんないとかよく見るんですけど 先のこと考えるのも疲れちゃっ…
ただの独り言です。 産後4日目、今日退院なのですが、憂鬱です。 夫が育休取れる予定だったのにダメになりました。 私の親とは絶縁してるし、相手の親は働いてるから頼れません。 結局私のおばあちゃんを呼ぶことになった…
なんかさ、衣食住確保するために刑務所に入りたいっていう人の話、たまに聞くじゃんね。 私が最近読んだ本にもそういう話あった🥲 一橋桐子の犯罪日記、っていう本。 なんか、今の日本じゃ全然他人事じゃないよね… 年金は…
お金・保険人気の質問ランキング
りりり
回答ありがとうございます😊
やはり入れないですよね😅
障害者なので厚生年金+障害年金?とか市役所勤務だったのでまたプラスされて
さらに自分でかけてた個人年金もあり母の収入もよくわかりません
とりあえず入れないことを伝えます🌟ありがとうございました🌟
イルマリ
厚生年金や個人年金は課税ですが、障害年金は非課税ですね。
ちょうどこの時期、年金の源泉徴収票が届く時期ですし、1年間の年金額がわかりますよ😊
りりり
障害年金は非課税なのですね👀✨一昨年が200万超えてて去年65才になりまた増えてると思います😅喜んでたので😅
回答ありがとうございました😊