※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

娘がママの前ではぐずり、抱っこを求める甘え泣きが続いて疲れています。家事をするときに連れて行くと逆効果なのか、すぐ構ってあげるべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

1歳になる娘の甘え泣きが凄いです( ; ; )
ママ大好きなのはとても嬉しいのですが、私の前だとぐずりが酷くて...

パパや祖父母だけで見てる時はご機嫌で遊んでるのですが私が現れるとすぐ泣きます( ; ; )
日中私だけで見てる時もすぐ抱っこを迫られます。

抱っこしてもぐずる時もあるしその時はおっぱいをあげてるのですが、なんだか疲れてしまいました( ; ; )

抱っこもずっとだときつくておろすと泣きます。

途中で家事とかしてしまうからいけないんでしょうか?
甘え泣きしたらすぐに構ってあげた方が効果的なんでしょうか?

疲れてる時はパパが他の部屋に連れて行ってくれます。
それも逆効果なのでしょうか?
(この時はご機嫌です)

ママの前だとすぐぐずる子をお持ちの方アドバイスください( ; ; )

コメント

かおり

うちも少し前までそんな感じでした😅💦

保育園行き始めて一ヶ月経ったら1人遊びも上手になり、気づいたらそういうことはなくなってました🤔

  • ひよこ

    ひよこ

    保育園行くと成長するっていいますもんね!1人遊び上手だなんてすごいなあ!

    私もさっきまでは疲れモードでしたがやっぱり娘の笑顔見るともっと構ってあげようと思えてきました!

    お互い育児頑張りましょう!

    • 1月11日