※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るぴ
妊活

ピルを辞めて2ヶ月目で生理が来ない。健康でストレスもないが、病院で診てもらうべきか悩んでいる。

6年間ピルを飲んでいて結婚と同時にピルを辞めました。
なので自分の生理周期が分かりません( ˊᵕˋ ;)💦
ピルを辞めて今月で2ヶ月目です。
前回の生理は12月11日〜でした( ´ •௰•` )

毎回生理前はおりものが多量になり、胸が張り、生理前痛が起こってましたが、前回の生理から1ヶ月経ってもなんの予兆もありません😣😣

基礎体温は今月から付け始めたので、まだデータが足りないです(´;︵;`)
不妊治療等は受けたことはないのですが、みなさんの質問や妊活雑誌を見ていると、自分も病気だったらどうしようと少し悩んでます( ˘・ω・˘ )💭

去年の春頃、産婦人科(ピル服用中)に見てもらったのですが健康と言われました。
特にストレスなどないのですが、病院で診てもらうべきでしょうか(´•ω•`)

コメント

ころ

産婦人科で問題ないと言われたのはおそらく、筋腫や内膜症や卵巣の腫れなどが無いということだと思います。不妊治療専門の病院の検査はホルモン値や卵管造影など普通の婦人科ではやらない検査がほとんどです🙂
私も不安になり、結婚と同時に不妊専門病院で一通り検査を受けましたが、私の場合は36歳で晩婚だった為で、まだ質問者さんはお若いですし1年程度タイミング合わせて様子見で良いのでは無いでしょうか?私は検査に問題なく、ありがたいことに1ヶ月目で授かりましたが、検査だけで10万くらいかかりました😅💦
今後、生理が規則的に来ないとか基礎体温が2層にならないとかがあれば早めに受診してもいいかもしれませんが。

基礎体温を付けて、自分の体のデータを集めて、これからですね‼️

  • るぴ

    るぴ

    詳しい回答ありがとうございます😊!!
    子宮の病院等については勉強不足なので、勉強になりました🙇‍♀️
    基礎体温はこのまま妊娠するまで付けようと思います( ˊᵕˋ )♡
    お金がかかってもいいので、少し様子を見て妊娠しなければ病院で診てもらおうと思います。

    • 1月12日
  • ころ

    ころ

    そうですね、安心できるならそれで良いかと😊
    基礎体温と同時に排卵検査薬もオススメですよー!海外製のなら大量購入して毎日使えば、排卵日特定できます!

    • 1月12日