

はじめてママリ
ほとんどの人に、早って言われました(笑)

る
全然厳しくなかったですよ!
早いねー!とは言われたことあったけどみんなおめでとー!ってかんじでしたよ(^o^)

退会ユーザー
私は上の子が3月生まれで、2人目の予定日は7月です!😊
2学年差になることもあってか…自分が心配するような反応は全然なかったです😅

たんたんmama 🐰💜
「すごいね〜」とか「頑張るね」とかでしたね!
早いとは言われなかったです!

退会ユーザー
早いねとか大変だねっていう反応が多かったです

りん
早いね、大変だねーって言われる事多かったです。
4番目ちゃんはさすがにいいづらく、
実母にも、もうやめてほしいと言われました。

退会ユーザー
私は大変な時期は一気に来るけど一気に終わるからそれくらいがいいよ!って言われたのが多かったです🤔
ほぼ2歳差だからかもしれませんが、早いとは言われなかったです(*^_^*)

ママ
まとめて返信ごめんなさい🙏
みなさんありがとうございます😳

ままり
一人目生まれたの同じ月です👼🏻
昨日検査薬したら陽性で、私の場合今年9月中旬頃が予定日になると思われるので年子です👍🏻
まだ周りの反応怖くて誰にも妊娠報告できてません😱😱😱
-
ママ
私もまだほんとに素が出せる友達にしか話せてないです!
親にすら話せないです😭- 1月12日
-
ままり
わかりますわかります!😭
喜ぶべきことなのに年子になるってだけで少し気が引けますよね😵- 1月12日
-
ママ
ほんとですよね!
性別わかって一時してから言おうかなとか思います😅- 1月12日
-
ままり
私は今は心も体も不安定だしまだ病院にも行ってないので心拍確認できて赤ちゃん安定した時に報告しようかと思います😊
お互い年子で大変になると思いますが育児頑張りましょうね(⑉• •⑉)❤︎- 1月12日
-
ママ
頑張りましょ🎶🎀
- 1月18日

☀️
おめでとうって感じより早いねってびっくりされる意見のが多かったです😔
-
ママ
やっぱ早いねってなりますよね🤣
でも授かりものだしって思います😳- 1月18日
コメント