※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けーたんまま
ココロ・悩み

専業主婦のかた、仕事したいとおもいますか?

専業主婦のかた、
仕事したいとおもいますか?

コメント

deleted user

思います!!!
年子出産したら認可外でもいいから預けて働きたい😂😂

  • けーたんまま

    けーたんまま

    産休中とかでしょうか?
    私は引っ越してきて一から仕事さがし、、どうしよう、内職はしてるけど、、というかんじです💦

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いや、1から探すことになります🙄
    仕事やめて引越ししてすぐ妊娠、その後も計画的に年子妊娠したので😂
    もう妊娠しないように避妊も一気にやるし(パイプカット等)預けるなら小さいうちのが馴染むし家にいたくないです↩︎

    • 1月11日
  • けーたんまま

    けーたんまま

    そうでしたか🥺
    小さいうちから預けた方が良いんですかね💦
    一年ほど専業主婦してますが、そろそろノイローゼになりそうですw

    • 1月11日
rms

思います!!!!😭
下の子の保育園決まらなかったら認可外も考えてます!

  • けーたんまま

    けーたんまま

    そうですか!うちの地域も簡単には認可入れないので、、、💦

    • 1月11日
ぱちぱち

仕事したいです!
4月から2人とも保育園へ入れて働こうと、今申し込み後の結果待ちしてる所です💦
子供が1人から2人に増えた事と、上の子がイヤイヤ期に突入した事で一気に仕事したい欲が出てきました(笑)
自分の息抜きの為です😅
元々、出産前に働いていた職場に出戻り予定です😌

  • けーたんまま

    けーたんまま

    受かると良いですね✨
    私も社会から取り残され感が強くて、これからみっちり息子と二人と考えると、、、。

    • 1月11日
rere

3人目産まれたらしなきゃいけないなと思いますね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

  • けーたんまま

    けーたんまま

    一人でひーひー言ってるわたし、、w知らない土地での仕事探しに戸惑ってます🥺

    • 1月11日
ふーこ

仕事したいですね😊
3人いるし稼がないと!ってのもありますが、仕事が息抜きになる瞬間もあるので😁

  • けーたんまま

    けーたんまま

    やはりその意見が多いですね🥺子供は可愛いけど、少し離れたい瞬間も沢山あるのが事実です、、

    • 1月11日
ゆいやま⛄️💙

仕事したいです!
旦那が転勤族のため産休時期と同時に仕事を辞めました。(出産後すぐに転勤の内示が出て県外に転勤)
娘と一緒にいられるのは幸せだけどやはり息抜きもしたいし、「◯◯ちゃんのお母さん」ではなく「◯◯さん」として認められたい…専業主婦になってから社会から疎外感を感じるようになりました😭

  • けーたんまま

    けーたんまま

    すごく共感します。
    私も妊娠と共に仕事を辞めて、友達や家族がいない土地で子育てしてます。
    元々仕事好きだったので、誰かに認められたい欲求が主婦になっても捨てきれず。

    • 1月11日
きなこ

皆さんすごいです…
私は特にしたいと思ったことがありません…💦
働かないといけない事情ができるまでは専業主婦でいいかなと思っています😅

  • けーたんまま

    けーたんまま

    色々な意見があって当然ですよね🥺私は働きたい反面、息子といたい気持ちもあります、、

    • 1月11日
ノア

思います!忙しくするのが大好きで、元々はアルバイトで月200時間とか働いてました😂子供産まれて、しばらくはお家で見ますがある程度したら絶対働きたいです👏自分の稼いだお金で自分の物を買いたいです😭

  • けーたんまま

    けーたんまま

    す、すごいですww
    わかりますー旦那にいちいち聞いて買うのモヤモヤします🥺
    沢山稼いで気持ちよく買い物したいですよね✨

    • 1月11日
はじめてのママり🔰

当分は子供たち中心の生活を楽しみたいと思うのでお仕事はいいかなと。
仕事してる時間があるなら家を片付けたり美味しいご飯を作ってストレスフリーでニコニコしていたいからです。

子供たちがしっかり意思表示したり、話せるようになった頃のプレ幼稚園に通うようになったらかるーく働いてもいいなと。
とりあえず今は資格を取ったり、求人情報みて将来なにしようかなーとワクワクしてます。

  • けーたんまま

    けーたんまま

    うちの姉は働いてるのですが、仕事でイライラしてるの見たりすると、にこにこしてるお母さんもいいかなって思います。
    都内に来て保育園がこんなに入れないものと知ってからは、幼稚園からでいいかな、、なんてゆるく考えてます。

    • 1月11日
はじめてのママリ

したくないです💦
ずっとお家で子供達見てたいです😩
ですが、家も車も子供も増えるので来年から働かないと行けません😥

  • けーたんまま

    けーたんまま

    なるほどですね💦うちも決して裕福ではないのですが、、。内職で自分のお小遣い稼いでる程度です💦

    • 1月11日
deleted user

したくないです( ˶˙ᵕ˙˶ )笑
外に出るのもめんどくさいし中卒でできる仕事も限られてるし人に雇ってもらうのが嫌です(´-ι_-`)個人的に家で小遣い稼ぎとかできるならしても良いかなーと思います(´-ι_-`)

  • けーたんまま

    けーたんまま

    わたしも、、中卒ですww
    給料いい派遣とか大体高卒以上ですよね🥺

    • 1月11日
pipi

したいです!
子供幼稚園なので、出来る時間限られますが、
お金欲しいです!笑

  • けーたんまま

    けーたんまま

    うちも幼稚園に入れようかなーと呑気に考えてますが、、時短でパートでも、少しは家計の足しになるかなと😂

    • 1月11日
  • pipi

    pipi

    足しになりますよね!笑
    でも幼稚園ならまだまだですよ〜笑
    うちやっと上の子4月から幼稚園ですが、下の子いるのであと2年ちょっとは働けません😩

    • 1月11日
  • けーたんまま

    けーたんまま

    うちもやっと一歳なので、まだまだですw
    先は長いですね🥺

    • 1月11日
あーか

思わないです!!
暇つぶし程度に在宅ワークとかしてますが、働きには出たくないです笑

  • けーたんまま

    けーたんまま

    私も在宅ワークしてます!
    一年以上働いてないので、
    まず社会に出れるのか自分😂と思いますw

    • 1月11日
5人のmama(29)

仕事したいです。

仕事してないと
子供と一緒にいる時間多いのは確かですが…
1日一緒にいると、結局はダラダラしてしまって…
しかも、外との繋がりが無いので、閉鎖的。
旦那との会話の話題も…
子供の連絡事項みたいな。

仕事してる時は
今日こんな事があった
仕事でこんなだったなど
外での出来事の会話も出来る
子供とも、保育園終わった夕方からや休みの日の限られた時間だから、
今日はこれしよう!
次の休みはあれしよう!

とか休みの日が毎日いる時よりも濃厚になります😁

毎日子供といると小さな事でもイライラしちゃうし
怒ってばっかになっちゃうので…

なので、私は働きたいです。

お金にも余裕出来るし
心にも余裕出来るから

日々はバタバタになりますが
専業主婦の時より達成感や
頑張ってる感、やってる感が
全然違いますね‼️

なので…4月に1番下の子保育園入れたら、仕事探しして
パートでもいいので何かしようと思ってます😁

  • けーたんまま

    けーたんまま

    下に返信間違えました。

    5人の子育てすごい尊敬します!私なんて1人でひーひー言ってて、、

    確かにスーパーと公園しか行かないので、閉鎖的になります。気分転換ができず、生理前は旦那に当たり散らしてますw
    うまく社会にも復帰できて、ママだけじゃない自分になれると良いのですが、、、

    • 1月11日
deleted user

正社員でやっていたので、育休明けで訳あって辞めましたが今すぐにでも働きたいです〜

お金稼げるし!
自分の美容にお金使いたいです。

メリハリもついて、子供に優しく接せれると思います

  • けーたんまま

    けーたんまま

    そうなんですね🥺私は妊娠してすぐ仕事を辞めました。
    独身時代にはドラックストアの化粧水とかありえなかったのに、、と思ってますw

    • 1月11日
そん

仕事したいです😣
頑張って取った資格があるので、活かしたいです…💦
お金も欲しいです😂

  • けーたんまま

    けーたんまま

    資格素晴らしいです。
    参考書だけかって、ほったらかしてあります←

    もっとママさんたちが働きやすい環境があれば良いですよね。

    • 1月11日
けーたんまま

5人もお子様子育て尊敬します!私なんて1人でひーひー言ってて🥺

確かに閉鎖的になります、、スーパーと公園くらいしか行かないし、、。
気分転換できず生理前は旦那に当たり散らしてますw