※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

昨日旦那が出勤途中に交通事故に合いました。対向車が前を見ていなかっ…

昨日旦那が出勤途中に交通事故に合いました。
対向車が前を見ていなかった(ずっと下をみていてぶつかるまで顔が前を向く事はなかった。ぶつかってすぐ手に携帯を握ってるのを見たらしいです。)ので、旦那の車線に対向車が真っ直ぐ突っ込んできて正面衝突したのち旦那の車はぶつかった勢いで吹っ飛ばされて後続車にそのまま追突です。
後続車はたまたま警官で全てを見ていたのでうちの過失は0で対向車が100%悪いとの事で相手も了承し話が進んでいます。

対向車の運転主はすごく軽い怪我、後続車の運転主は無傷みたいです。
旦那は内臓損傷、足の打撲怪我、首のむち打ちです。入院はしなくていいと言われたので帰ってきました。すごく冷たい病院で、さっさと帰ってくれって感じでした。

そこで質問なのですが
金銭の請求って何ができますか?

救急車で運ばれ検査した費用と薬代
整体に通う交通費や病院代や薬代
車は廃車なので次の車の費用
事故により壊れたもの(携帯やアイコスなど)
くらいは請求しています。

精神面な慰謝料とかしばらく働けない慰謝料とかそういうのは厳しいですか?
追突してきた相手は会社同士で繋がりがあり互いの上司も面識があり相手の方が下請けなので 事故した日は相手の上司がかけつけとにかく謝ってきました。
下手にはでれないと思うのですがこちらの被害も酷いのでとれるだけとりたいのですが。

コメント

Cocoa

お辛かったですね💦私も去年追突されて事故となり10:0で保険会社を通して色々請求しました!
同じく交通費や通院費などの請求もしましたし、職場を欠勤した日数も請求することができましたよ!
大きな病院は冷たかったですが、ネットで交通事故に対応してくれる病院を見つけ通いました!とても親身になってくれましたよ☆良い病院に出会えると良いですね!
何より心がお辛かったと思うので取れるだけ取って良いと思います!少しずつ回復していきますように☆

はる

それは大変でしたね💦生きててよかったです💦
自分の車両保険に相談してみたらどうですか?
相手の保険から降りるはずですが、交渉とかしてくれたり的確なアドバイスくれるんじゃないですかね?

ふーこ

内臓損傷していて入院なしですか?!
違う病院でセカンドオピニオン受けてもいい気がしますよ💦
働けない分に関しては、『休業損害』として請求が可能なはずです☺️
全て警察が入っているだろうし、互いの保険会社も絡んでると思いますので相談してみるといいかと😊
一番大きい被害に合われて大変かと思いますが、会社の繋がりなど気にせず請求できるものはして、ゆっくり休んで治してください☺️

ままままままり

内蔵損傷してて何もなし!?
むち打ちって、あとから後遺症でてきたりすると思うんですけど!!!
まずはセカンドオピニオン!!!

ちゃむちゃむ

内臓損傷していたら入院など
あるかなと思っていました!
他の病院まわってみるのもありかと💦💦
むち打ちだと私経験ありますが
頭痛や首周り痛くなりました!
旦那さん、お大事にです😢