
プレに入園してからママ友ができず不安。近所に遊べる子がいないことや、同い年のママ友が羨ましい。孤立しないか心配。対人運がないのか、娘に可哀想かも。
去年の春にプレに入園してからここまで、ママ友なんて自然に出来るだろう!と、たかをくくっていましたが、全くその気配もなくこの時期になりました😓
そしてこの春から本入園。。
なんか不安😖💧
私が人見知りというのもあるけれど、、近所にたまたま遊べる子がいる。とか、お隣がたまたま同い年とか。たまたまが全くない私にしたら、そのたまたまが凄く羨ましいです😢
このまま私たち親子孤立してしまわないか??心配になりました。
近めの場所に一つ上の男の子のママとは知り合いだけど、そんなには仲良しじゃないし、すごーく良い人とも思わなくて。。それに、その方お隣さんがまさに同い年の女の子のママがいるそうで。。なんか羨ましいです😢
そういう偶然に当たらないって対人運ないのかな??娘にとっても可哀想??
- なぎさ(8歳)
コメント

めがねさん
ママ友わたしも居ません。
春から幼稚園ですが、
私自身そんなに仲良しになれる気がしてないので、
あんまり気にしないでいます。
たぶん、出来たら出来たで
困ることも起こる気がしてます。
自然に出来るまで待ってみてもいいんじゃないですかね。

退会ユーザー
子供同士が仲良ければ良いのでは?と思うのと、ネチネチした女の関係が大嫌いでおまけに大して好きでもないヤツと群れるのも嫌いなので、私は居なくても平気ですw
陰口叩きあったり、マウントの取り合い…
クソめんどくせー😂
側から見てると虫唾が走りますw
-
なぎさ
お返事、ありがとうございますm(__)m
確かに皆が皆、仲良しなわけじゃないし、それなりに過ごせたら良いんですよね😅- 1月15日

はじめ
人見知りということでしたらなおさら、そんな短期間でお友達になれますか?😀わたしは友達と思うならたぶん何年もかかります。笑
だからみんな知り合い程度でいいです😅
もう年長ですが、休みの日に遊んだり予定合わせたりする人はいませんけど、子供はお友達いっぱい、全く孤立してませんよ😆わたしも子供のクラスの子はもちろん、親御さんの顔と名前は覚えてご挨拶はして世間話したりします😘
わたしの母はお友達はいましたけど、ママ友ってのがいないタイプでして。結果子供の私はそれがありがたかったです!
-
なぎさ
お返事、ありがとうございますm(__)m
子供が仲良く遊んでたりしてくれたら、軽くなりそうですね😃💦
入る前なので色々心配になってるんだと思います💦
心配しても、どうにもならないの分かってるんですけどね😅- 1月15日

Sora.11.
気持ちわかりますΣ(ノд<)
私も上の子がこども園へ行ってるんですが…全くママ友出来る気配ないですよ😅
話しはしますがそんなに仲良くないし😅
近所にも子ども居ますが1つ上でクラス全く違いますし隣は、小学生なので居ないです😓
県外から来てるのであまり知り合いとかいないので😅
-
なぎさ
お返事、ありがとうございますm(__)m
うちも近所には、大きいお子さんばかりで😅
それがたまに、寂しく思ったり💦子供が仲良く遊んでくれると助かるんですけどね😃💦- 1月15日

☆★
入園してもうすぐ1年経ちますが、忙しい為、連絡先を交換したのは1人位であとのママとも挨拶する程度です。
うちはこの位が適度な距離感でちょうど良いです。
-
なぎさ
お返事、ありがとうございますm(__)m
私もなんだかんだ、適度なお付き合いが理想なのかも知れないです😣
仲良くなれれば良いですけど、そうでないと辛くなりますしね😓
ひとりぼっちは嫌ですけども😅- 1月15日

にょのママ🔰
私もママ友いません!
うちもちょっと不安です💦
同じ境遇の人がいて良かったです❗️
-
なぎさ
お返事、ありがとうございますm(__)m
入園前って不安になりますよね😃💦同じ方がいて嬉しいです💦- 1月15日
なぎさ
お返事、ありがとうございますm(__)m
同い年の女の子ですね!
そうですよね、、気にしてもどうにもならないですしね。。
噂ではランチ会があるみたいなので、それが心配です😅
めがねさん
本当ですね!
同い年ですね😃
ランチ会!?
なんかスゴそうですね😅
でも、もしかしたら行ってみたら楽しい事もあるかも
しれないし、
まだ行ってないですからね✨
シナモンロールさんみたいに
不安に思って参加してる人も
いるかもしれませんし、
意気投合出来る人が
いたらラッキー❤️って
感じで行けば気が楽ですよ😃
わたしは下の子がいて
プレになかなか行けなくなったので
先生と電話連絡で
なんとか園情報を仕入れています(苦笑)
なぎさ
ありがとうございます😣
ランチ会があるとは最初は知らなかったので、ちょっとびっくりしました💦
不安はありますが、慣れればなぁと今から思っちゃってます😃💦
とにかく行事が多そうですもんね、幼稚園って💦
めがねさん
行事多そうですよねえ💧
親の勉強会とかもあるので
どこまで参加できるかな
と思ってます。
わたし的には
園の中にあるお母さんの
クラブ?みたいなのが
恐ろしくてドキドキしています😅
なぎさ
勉強会って保護者会みたいなものでしょうか??
なんか無意味に緊張しますよね😅
クラブって何ですか?
うちの園は、行事のお手伝いとかがあるので、その辺りが気になります。あと、役員とかもあるみたいで。。😅