
セキスイハイムで建てられた方への質問です。太陽光発電の買取が中電で中止され、蓄電池の交換と工事費が請求されています。支払いが必要で、同じ状況の方がいるか知りたいです。
広島県にお住まいの方で
セキスイハイムで建てられた方に
質問です!!
この度、太陽光発電の買取を
中電が中止するっていうので
このまま買取をするならば
蓄電池の機械をかえなきゃいけない
というので工事が入りお金も
請求されてます!
我が家は屋根全体に太陽光を
つけてるので蓄電池の金額が
結構高いのですが、、、
今月中に支払わらないと買取を
しないと言われました。
ハイムで建てられた方は
こんなことをされてますか?
- 4kids🦖 ⋆͛(1歳3ヶ月, 2歳8ヶ月, 9歳, 10歳)

バマリ🔰
ん?なぜそうなるのかワケわからないです。
売電契約は積水ではなく東電との契約で稼働確認されてから10年は売電金額が確定されてます。
10年経過で近くであるなら東電から知らせの郵送はありそのまま継続して売電契約する場合の書類も入ってくるんだと聞いてます。
工事も請求も買った所から買うのがなるべく良いですがパネルの補償がおわっていれば積水さん推奨の蓄電池をつける必要はないです。
工事費は別で蓄電池が今は平均150万くらいだった気がします。
それに、今月中に決めないといけないと期限を言ってくるのも、うちでは請け負いは出来なくなりますよと言われる場合はそうなのかとなります。
念のために消費者センターにかけて分かればいいのですが駄目な場合は、建築関連の相談期間があるのでそこへ電話か遠いですが行ってそうだんした方がいいかと思います。
我が家は太陽光パネルはつけない方がいいと思う派なのでそうに言われたらメンテナンスや蓄電池などずっと高額な物を数年後にいきなりかかってしまうのが嫌なので言い分が本当ならパネルのせてないのと合わせて屋根を戻します。
プラスになる年に近づいたらメンテでまた3桁かかるイメージで蓄電池の恩恵もオール電化の家でしょうからあると思いますが、我が家は最高なものが出来上がった頃に買います。今の蓄電池より仕組みが全然違う物ができ上がると損する気がするのでせかしてお金を使わせようとする場合は上司にこんな押し売りまがいな事があった。
大金が動くのに今月一杯は幼い子供を抱えている家庭には冷静な判断が出来ない。
困ったので消費者センターにも相談してあります。
東電にも確認して違ったら押し売りした人のみを訴訟起こします。積水さんは訴えません個人がしたこととこちらはおもってますと言います。
わたしがこんなの言われたら東電にも確認するから帰ってください。
言い分はプリントとあなたの直筆の立場と、会社から持たされている名刺を下さいと言ってとりあえず夫無しでこんなこと行ってきてセールスとして良くないですよ。子供がいるので長話しなんてきけません帰ってくださいしつこいと警察かけていいときいてるのでかけますよっといい面倒じゃないあなたもこまるでしょ最悪パネルほうち今の繋ぎで使えるときだけ家で使うとうれない分がそんなんのはわかったからとりあえず帰ってと追い出します。

maru
確か、太陽光を乗せてるキロ数でだったと思いますよ!
うちは、その重さを乗せていなかったので言われませんでしたが、同じ時期に建てたハイムの方は営業さんから説明があって、蓄電池の機械をつけないといけないって話があったと…
-
4kids🦖 ⋆͛
そういうことなんですかね?
わたしのとこも結構なキロ数を
付けてるのでとは言われましたが
詳しい説明は受けてなくて
友達に聞いてもそんなこと
言われてないよーって言ってて
営業さんに騙されたんかなー?
って思ってたけどそんなことないよなー
って悩んでて、、
家を建ててまだ3年しか経ってないので
買取中止の10年はまだ
きてないのにって感じでした、、- 1月12日
-
maru
うちもハイムで建てて、今年で3年目になります!
ご近所で同じ時期に建てたハイムの方は営業さんが伝えに来てくれたみたいで、痛い出費だと言ってました💦- 1月12日
-
4kids🦖 ⋆͛
とっても痛い出費です😭
今月中に!
ってことだったのでとても
しんどいですが騙されてるわけじゃ
無さそうなので対応します!
ありがとうございます!- 1月13日

退会ユーザー
ハイムの方から言われましたか?
中国電力は10年間固定価格買取ですが、満了すれば価格は変わりますが継続買取です。
買取中止するから蓄電池を変えなきゃいけないってゆうのがよく分からないです。
蓄電池は発電した電気を貯めるだけなので、買取とは関係ないはずですが……
-
4kids🦖 ⋆͛
ハイムよ営業さんから
連絡が来て家で説明うけました!
でもなんか納得できなくて、、- 1月12日
-
退会ユーザー
調べてみました。
ざっくりと私的解釈ですが、今までは中国電力に買取をしてもらってたけど、2019年11月から順次固定価格買取満了の家が増え、買取価格が極端に下がる事態になるため、セキスイハイムが買取サービスを開始。
中国電力買取からセキスイハイムへの電力買取をする為には現状の設備で対応出来ないから、工事をして欲しいみたいな感じですかね?🤔🤔
セキスイハイムへ電力買取を変更すれば、買取価格は中国電力よりは上がるけど、工事代は払ってねって感じかなと。
まだ10年経ってない家庭にも案内があるって事はいずれ中国電力の固定価格が終了するから、今のうちに工事しませんか?って事かと。- 1月12日
-
4kids🦖 ⋆͛
わざわざ調べてくださり
ありがとうございます🙇♀️
工事をしないと中電が買取を
中止すると言ってるのでって
言う割に支払い書の受け取り人が
ハイムになってたので
おかしいな~って思ってて
調べても出てこずここへ頼らせて
もった感じです。
助かりました!ほんとに!
騙されてるわけではないのかなと
思ったので早急に支払いの方を
済ませようかなと思います!
ありがとうございました🙇♀️🙇♀️- 1月13日
コメント