※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホワイトゴールド
子育て・グッズ

3歳の長男が発達障害で言葉が出ず、療育について悩んでいます。母子通院が厳しいため、デイサービスを見直すことを考えています。成長促進の情報を求めています。

発達障害の療育に関して質問です。3歳の長男が言葉がまだ出ておらず、発達障害です。昨年3月からデイサービスを利用し、4月からは幼稚園の2歳児クラスに入園させてます。ですが、やはり幼稚園での集団生活にはまだまだ馴染めず、12月から母子通院の療育にも週2で通ってます。
母子通院が1番良いのは良くわかるのですが、下に1歳の子もいて、正直 母子通院を続けるのは厳しいと考えていて、夫とも療育の見直しを話し合ってる所です。幼稚園をベースにしたいので、デイサービスを見直そうかと思ってます。今のデイサービスにも長男はすっかり慣れて、初めの頃には出来なかった活動も今ではできる様になってきたりと、少しずつの成長は見えるのですが、言語聴覚士さんや心理士さんとか専門医のいるデイを探して 入れ直そうかと思ってます。
それで、母子通院ではなくともデイサービスなどで成長が促された話など色々聞かせていただきたいです。宜しくお願い致します。

コメント

みよん

病院で療育をしている保育士です。
今3歳ということは、4月から年少ですよね?
幼稚園をベースにされたいようですが、障害の程度にもよりますが早期療育がやっぱりおすすめです。
保育園や幼稚園と同じように親は送り迎えするだけの学園に入れられるのが、いいかなと思います。
たいてい年少から入れるので、4月までは様子を見ながら負担がないようにというのはダメですか?

  • ホワイトゴールド

    ホワイトゴールド

    ありがとうございます。
    そういった学園も検討している所ではあります…😓
    私達 親のエゴで 普通の幼稚園にしがみつきたい気持ちがあるもので…(^^;
    そういう学園は普通の幼稚園との併用は無理ですよね?…

    • 1月10日
  • みよん

    みよん

    そうなのですね。
    学園のほうは、週何回と選べますよ!
    むしろ幼稚園の方に理解がないと、年齢が上がると幼稚園行事の練習のために休まないでと言われると思います。

    • 1月11日
  • ホワイトゴールド

    ホワイトゴールド

    併用できるんですかね?!
    それなら1番ありがたいですが😅
    幼稚園の方はかなり理解していただいていて、申し訳ない位です😓 他の子と違い、できない事だらけなのに、在籍させてもらっているだけでありがたい状況です💧
    療育との連携で なんとか長男の成長を促していきたいところです。

    • 1月11日
  • みよん

    みよん

    併用はできます。
    私が住んでいるところが田舎なので、学園が地区の広域圏で2カ所しかなく、どちらも併用はできます。
    ただ、2カ所の情報なので、それがメジャーとは言い切れないです。
    すみません。

    • 1月11日
pipi

息子が発達障害です。
まず母子分離の児童発達支援探してみてはいかがですか?
あと、幼稚園優先ではなく、あくまで療育優先の方がお子さんのためになると思います。
幼稚園行かせても実際問題ついて行けないと思います。
ワンツーマンで先生がついてくれるならまだしも、集団ですので、遊びの時に息子さんがお友達と関われなく、寂しい思いをすると思います。
わたしも幼稚園優先で考えていましたが、療育の先生にそう言われました。
なので療育は毎日でも行かせて、幼稚園も毎日もしくは、送迎の関係に合わせるしかないと思ってます。

幼稚園ベースにしても息子さんのためにはならないかなぁと思います。

息子は4月から療育と幼稚園平行します。

あーこ

息子を児童発達支援施設(以下療育)に通わせています。現在2年目です。
療育に入る時に言われたのは、母親がいると甘えてしまうので別がいいとのことでした。市の発達支援センターの親子教室で私自身がそう思っていたので、その施設に今も1人で通所しています。お友達もたくさんできて、楽しそうに過ごしています。
平日は幼稚園にも行かせていますが…今年年中になるんですが、正直なところついていけるか不安しかありません。
年少の現在も少し不安があるので、もしかしたら幼稚園の頻度を減らして療育メインにするかもしれないと幼稚園・療育の先生には話しています。年中になってみないとわかりませんが。
ただ、幼稚園にもいいところはあって、たくさんのお友達と遊びを通してコミュニケーションができたりとかそういう…。
子供の成長段階にあった物を取り入れていければいいですよね

  • ホワイトゴールド

    ホワイトゴールド

    ありがとうございます。
    返事が遅くなり申し訳ありません!
    母親がいると甘えてしまう という言葉に安心する自分がいました。 今の母子通院のところでは、母子の絆が不完全なうちに他に預けるとあとあとひびくから、まずは母子の絆をしっかり作るために母子通院! と言われ、言っている事はわかるけど、幼稚園にもデイサービスにも通所している長男なので、母親のいない所での成長もすごくありますし、母子通院した日には 帰宅してもやたらと抱っこが増え、下の子へのやきもちも増えている気がしていまして…😓 効果があるのかないのか 夫ともやや疑問を感じていたところでした。
    きっと正解はひとつではなくて、まずは目の前の状況に合わせて答えを模索する事ですよね。ウチの子の成長の為に、よりよい環境作りに改めて力を入れようと思います。
    本当にありがとうございました。

    • 1月13日