※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
家族・旦那

実母との関係についてです。仲良くもなく悪くもなくという関係なのです…

実母との関係についてです。
仲良くもなく悪くもなくという関係なのですが、ひとつずっと引っかかっていることがあります。

母親の一番喜んだ姿を見たのが、第一子の妊娠を報告したときです。手を取り肩を抱き、分かりやすい喜びようでした。

今まで進学や就職などの節目でいい結果を出そうと努力したにも関わらず、母親に妊娠の時ほど喜ばれた記憶がありません。それなりに喜んではくれましたが。
それが今も引っかかっているのですが変ですか?
子供を授からなければ、あそこまで母を喜ばせることはなかったと思うと悲しみもあり、突っかかりたい気持ちになります。

幼少の頃から公文やピアノなど母の言う通りに取り組んできました。自分の自信にもつながっているので悪く言うつもりはないのですが、公文の成績を祖父母に自慢したりするわりに、近所のママ友さん達には習い事をしていることを隠すような言動をしていたり、幼いながらにショックだったことを思い出します。(当時5歳で中学生レベルの数学をやっていました。母は周囲に教育ママと思われたくなかったのかと思います。)

私が生意気を言えば、母は叱り、そのあと話したくない合図なのか怒っている合図なのか不明ですが、口にガムテープを貼っていました。すごく恐くて泣きながら謝ったのを覚えています。

そんな過激な母親が時間の経過とともに、(←私も優等生をやめたので)だんだんおとなしくなり、今では孫に溺愛です。

私が小さい頃はあんなことしたのに!と嫌な言動ばかり思い出しては、孫に積極的に会わせるのも今は疲れてしまってます。。

こんな関係性の親子ですが、妊娠を一番喜ばれたことがシコリになるのはおかしいでしょうか?育ててもらったことを感謝して距離をおかず親孝行をするべきでしょうか?
(こんな状態なので2人目の出産の際に自宅に手伝いに来てもらうのをやめようかと悩んでいます。)

コメント

deleted user

優等生をやめたとおっしゃいますが、まだお母様とのわだかまりと言うか、お母様に対する恐怖心のようなものは残っているのだと思います。過去の、一生懸命勉強してお母様に喜んでもらおうとしていた姿と、今の、積極的にお子さんをお母様に会わせてお母様を喜ばせようとする姿が重なりました。

無理しなくていいと思いますよ。お母様との距離に違和感を覚えた今の感覚が正常だと思います。その違和感を大事にして、少しずつ距離を置いていいと思いますよ。頑張りすぎると疲れますからね。みんみんさんの気持ちを大事になさってくださいね。

  • みんみん

    みんみん

    コメントありがとうございます。
    そうですね、孫に会わせても結局は両親の言動にイライラして、もうしばらくいいやと思うことが毎回です。今は少し距離を置いても悪いことじゃないのかなと思えてきました。

    • 1月14日
そろそろ体重戻そうかな

私も娘が進学や就職するより結婚や妊娠出産の時の方が何倍も幸せで嬉しい気持ちになります💛

就職や進学でお母さんの顔色を気にしてたんですね、私は娘がそうなったら少し悲しいかな。
自分で好きな場所に進学や就職してほしいです。
私が期待して娘がそれに応えないとっていう風に娘の人生をしたくないと思います。

  • そろそろ体重戻そうかな

    そろそろ体重戻そうかな

    進学や就職より嬉しい気持ちは娘が進学や就職はしないといけないというかそういう感じかもしれないけど結婚は幸せだからするとか、これから幸せになるとか、娘自信が幸せな気持ちだから私もそっちの方が嬉しいです💛

    • 1月10日
  • みんみん

    みんみん

    コメントありがとうございます。
    就職や進学などのタイミングでもそれなりに喜んでもらえてたら、今回の様な違和感もなかったんですが、、母なりに心配もしているんでしょうが。
    アラレちゃんさんは良いお母様ですね!

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

気になってることを話せませんか?母には母なりの理由や、そこまで気にしていなかったりとかあると思います。うちはそうでしたので。

ガムテープも、これ以上叱らないようにとかかもしれないし。娘が賢くても、ママ友には自慢なんてできません。だけど、祖父母には自慢したいってわかりますよ。子供からしたらショックですが。
進学や就職も嬉しいけど、どの道に進もうが、そんなのは小さなことだと思います。娘が頑張った、希望が叶ってよかったくらいで。その先の学校生活や職場環境の方が心配です。
話したくもないなら、今じゃないんだと思いますが、おすすめです。
みんみんさんの気持ちは分かりますので、無理せず今の気持ちを大切に、お体大切にしてくださいね。

  • みんみん

    みんみん

    コメントありがとうございます。
    話をするためには、けんか腰にならない様な言い方をしないとと思っており、今の私にできるか、、と思ってしまいます。過去のことも母なりの考えはあったと思います。はるさんのおかげで再認識できました。

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

うまく言えないですが、お母さんは我が子の時は子供を一人前に育てなきゃという責任感やみんみんさんが将来困らないようにという思いなどもあって教育されたのかもしれません。
みんみんさんの妊娠を何よりも喜んでくださりお子さんを溺愛してくれているとのこと。
私が産後母に言われたのが、私の母は親孝行と思って子供(私たち兄弟)を連れて実家に帰省していたけど、親(私の祖父母)には孫はもちろん可愛いけど孫が可愛いのはいくつになっても子供が可愛いからなんだと言われて、母も今同じ気持ちだと言っていました。私は逆にそのときじゃぁ私の子供はそんなに可愛くないってこと?なんて天邪鬼なこと思っちゃいましたが😅
全ての親が必ずそうとは限りませんが、みんみんさんのお母さんもみんみんさんの事が可愛くて大事だからお孫さんのことも大事にしてくれてるのじゃないかなと私は思いました😊娘には厳しくしてしまったから余計に出せなかった愛情みたいなのが孫に爆発してるのかも。
検討違いのコメントだったらごめんなさい。
でも、みんみんさんが辛いなら妊娠中も産後もデリケートな時期ですから無理してお母さんに関わろうとせず何か理由をつけて距離を置くのがいいと思います。親子の縁はやっぱり切れないし、どんな親でも世界に1人ですし嫌いにはなれないですもんね。無理せずうまく末永く付き合っていけるといいですね!

  • みんみん

    みんみん

    コメントありがとうございます。
    うさぎさんのお母様やお祖父様お祖母様は素敵な方ですね!私の両親もそのような考えがあるかは疑問ですが😅、うさぎさんが仰るように、母も子育てに責任感があったかと思います。
    今は少し距離を置いてしばらくしたら孫を会わせようかと思います。

    • 1月14日