部屋干しについて質問があります。匂いや除湿機の効果、おすすめの洗剤や柔軟剤について教えてください。
部屋干しについて教えてください☺️
仕事復帰にあたり洗濯を外干しから
部屋干しに変えようと思っています😣
(勤務時間的に取り込むのが暗くなってからになるため
今の時期などは干しても逆に湿るため)
そこでいくつか質問あるのでお願いします🙏🏼
①部屋干しはやはり匂いますか?
②除湿機はあると違いますか?またおすすめの
除湿機あれば価格を含め教えてください!
③部屋干しにおすすめの洗剤や柔軟剤はありますか?
ぜひたくさんの回答お待ちしてます☺️💗
- Hmama(6歳)
コメント
退会ユーザー
メインはアリエールの部屋干し用の洗剤にソフランの緑色のやつを使ってます☺
柔軟剤は変えませんがNANOXとかも使いますが部屋干しの匂いはしません🎶
マヤ
除湿機で早く乾かした方が臭いはし難いと思います😊
うちはエアコン付けたまま寝てるので夜干して朝には乾いてます😊
アリエールとフレアフレグランスと香りのビーズ入れてます😊
退会ユーザー
除湿機は絶対あった方がいいです!😁
4、5時間かければタンクにすごい水が溜まります✨
うちは年中使いたいのでパナソニックのハイブリッド式の物で5万円ぐらいでした!
洗剤はアリエールの部屋干し用、柔軟剤はアロマリッチのアクアティックブーケアロマです❤️
はじめてのママリ🔰
うちは年中部屋干しです!🙂❤️
①匂いはありません。😌
②夏は扇風機や窓開けとけば乾いちゃうのですが、秋冬は全然違います!毎日フル稼働です笑✨上のコメントの方と同じくPanasonicの衣類乾燥機ですが、うちは秋冬メインで使いたかったので少し安めのデジカント式にしました。🤗ナノイーのやつです。28000円くらいだったと思います。✨
③みなさんも書いてますが、アリエールの部屋干し用洗剤使ってます🙂柔軟剤はソフランの緑、洗濯物が多いおうち専用ってやつを量で使い分けてます✨
Hmama
回答ありがとうございます❤
やはり部屋干し用の洗剤が
いいですよねっ☺️
除湿機は使われてますか😣?
退会ユーザー
でも柔軟剤のお陰もあるのか部屋干し用の洗剤じゃなくても匂いはありません😊
除湿機は使ってません。