※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anchovy
子育て・グッズ

2歳男児が2時間前から吐き続けており、水分が摂れていない状況。寝ても吐く場合は夜間受診が必要かどうか相談中。明日受診で大丈夫でしょうか。

2歳男児です。
2時間ほど前から突然具合が悪くなり、嘔吐しています。
今のところ3回です。
1回目が量が1番多く、2回3回と量は減りましたが吐き続けています。
3回目は寝た後に吐きました。このまま吐き続けたら夜間受診すべきですか?
水分は全く取れていません。顔色が悪いです。下痢、熱はなし。ちょっとウンチゆるかったです。
2回目吐いた後に救急ダイヤルに相談したら、水分は飲ませず吐き続けたら夜間受診してください、寝れてれば明日で大丈夫と言われています。
寝てても起きて吐く場合はどうしたらいいでしょうか。
救急ダイヤルなかなか繋がらずこちらで質問しました。😭
明日受診でいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら夜間つれていきますー💦状態が悪いのでこわいです💦

  • anchovy

    anchovy

    そうですよね...寝てても連れて行きますか?😔
    双子なので旦那が帰るまで連れて行けず...
    すぐ帰るって連絡きたのに1時半以上も帰ってこなくて腹立ちます。

    • 1月10日
akiんこ

水分摂ると吐いてしまうのは脱水してしまうので、夜間行くことをお勧めします。
落ち着くまで水分は飲ませないのがいいのは確かですが、脱水心配です。
もしかしたら点滴打ってもらえるかもしれないので、行くことをお勧めします。

  • anchovy

    anchovy

    そうですよね。今落ち着いて寝てるのですが連れて行ったほうがいいですかね?

    • 1月10日
  • akiんこ

    akiんこ

    起きた時にぐったりしてたり水分欲しくなって飲んだ時にまた吐いたら連れていくことをお勧めします。無理して起こさなくても大丈夫です。

    • 1月10日
  • anchovy

    anchovy

    了解しました!そのようにします。
    どうして良いのか分からなかったので心強いです。ありがとうございます😭

    • 1月10日
  • akiんこ

    akiんこ

    下痢がひどい場合には市販の整腸剤を飲ませて様子を見てもいいのですが、
    嘔吐は本人も辛いので、吐き気止めをもらえると思うんです。
    この時期ですから胃腸炎かもですね。
    お大事になさってください。

    • 1月10日
  • anchovy

    anchovy

    夜間受診して、吐き気止めの座薬入れてもらいました!
    胃腸炎かもねと🤔
    なんとか落ち着いて寝ました。
    明日朝イチでかかりつけ医受診します。
    ご丁寧にありがとうございました😭❤️

    • 1月10日
  • akiんこ

    akiんこ

    とりあえずよかったです☺️
    ママもお疲れ様です☺️早く良くなりますように☺️忙しいのに返信ありがとうございます🌸

    • 1月10日
deleted user

2歳だとまだ身体も小さいですし、あっという間に脱水になります💦救急ダイヤルがつながらなければ、今日やっている夜間当番の病院は調べられませんか?

  • anchovy

    anchovy

    脱水怖いです。
    救急センターの番号分かります。
    寝てても連れて行きますか??

    双子なので旦那が帰るまで連れて行けず。
    早よ帰って来いよってかんじです。

    • 1月10日
ざわちゃん

私なら今すぐ夜間救急連れて行きます💦水分取れてないならなおさらです!!

  • anchovy

    anchovy

    今は落ち着いて寝ているのですが、双子なので旦那が帰り次第行こうと思います。

    • 1月10日
ばるす

もしかしたら、胃腸炎かもしれませんが、水分とれない、顔色悪いなら夜間受診つれていきます。
水分とらせるときも、嘔吐した後は、30分位経ってからスプーン1杯から飲ませて、吐かなかったら2杯3杯と少しずつ増やしてください。
いきなり普通に飲ませると、また嘔吐して、余計脱水になります。

  • anchovy

    anchovy

    今は落ち着いて寝てるのですが3時間くらい水分取れてなく、アクアライト飲ませようとしたのですが飲まずに寝ました。
    そのように飲ませるのですね!救急ダイヤルの看護師さんから聞きました!
    寝てても連れて行った方がいいですかね?😓

    • 1月10日
もっこ

地域にもよりますが、ファストドクターをご存知ですか?
お家に先生と看護師さんが往診に来てくださいます
料金も子供なので0円で交通費のみ(高くても二千円)で、うちは千円しませんでした。
うちも双子で、お正月で病院もお休みでお願いしました!
早くよくなりますように

  • anchovy

    anchovy

    千葉なんですけど電話しましたがエリア外でした😭
    素敵な制度ですね!
    どんどん広がって欲しいです!
    夜間受診し、吐き気止めの座薬入れてもらい落ち着きました。

    • 1月10日