※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こもも
妊娠・出産

38週の臨月で、ポリープと陽性のb郡溶連菌が気になる妊婦。出産に不安があり、運動で子宮口を進める方法を相談。散歩やスクワットを取り入れているが、他の方はどれくらい運動しているか気になる。

臨月 38週 

明日で38週になります!
これまで小さい子宮頸管ポリープが見つかり
今日の検診ではおりもの検査でb郡溶連菌が陽性だったと言われました😱
出産の時に点滴をするから大丈夫だと言われましたがやっぱり不安です…

何事もなくクリーンな状態で出産できると思ってましたが妊婦生活、本当に何があるか分かりませんね…

体重も3200gあるらしいので来週あたりには産みたいなぁ〜って思ってますが子宮口1センチから順調に進ませる為にはやっぱり運動ですよね!
今のところ最低1時間の散歩、昨日からスクワット40回、家の階段の昇降くらいです。

皆さんは一日どれくらい運動してましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

先日、次男を出産しました。
私も、38週の検診で3300gと言われたので、早く産みたくて、1日1万歩目標に歩いていました。
結局、予定日ピッタリに3530gで産まれました。