
コメント

まいか
3歳半くらいからは全くなくなりました‼️
寝る前は必ずいきます☺️

1姫1王子
うちは寝る時まだオムツです。
夜中に起こすのはよくないって聞いたので、しばらくはオムツ使う予定です。
-
ニンニン
起こすとおねしょが長引くと聞きました。けど、洗濯やらの事を考えると連れて行ってしまってます💦
- 1月11日
まいか
3歳半くらいからは全くなくなりました‼️
寝る前は必ずいきます☺️
1姫1王子
うちは寝る時まだオムツです。
夜中に起こすのはよくないって聞いたので、しばらくはオムツ使う予定です。
ニンニン
起こすとおねしょが長引くと聞きました。けど、洗濯やらの事を考えると連れて行ってしまってます💦
「おねしょ」に関する質問
年中(早生まれ)の息子が多分過活動膀胱です。 2歳半にはパンツになったのですが3歳すぎぐらいからよくちびります。 おしっこの間隔は1、2時間、長くて3時間。 ほぼ毎日ちびります。 🐘を摘んで我慢してる事が多いです。 ト…
旦那に今後は夜の営みをしたくないと言ったら、今後は家事育児は分担する。生活費も出さないと言われました。 先日、動物園に夫と娘と私の家族3人で行きました。 前日に動物園に行くことを決め、お昼前には出ようねと話…
6歳年長の娘が、夜間のオムツをなかなか卒業できません😭 トイトレはスムーズに進み日中のオムツは割と早めに取れたのですが、夜間はどうしてもダメです😭 寝る前は水分摂取を控えめにしたり、濡れると気持ち悪いトイトレ用…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ニンニン
全くおねしょしなくなったとは、羨ましいです!
まいか
オムツを取ったばっかのときは毎日もらしてましたが、
毎日子供に(漏らすことはわるくないよー、お母さん何て小学生までもらしてたよーw漏らさなくなったらどっかお泊まりにいこーね♥️)って話してたら、自分でも漏らさないように、よる布団にはいってから寝るまでの時間にトイレにいっとこうかなー、、って
出なくてもトイレに行くようになってくれました♥️