
夜間のトイトレについて、3歳10ヶ月の娘がオムツを嫌がり、パンツを脱ぎたくない状況です。夜用オムツはまだパンパンで、トイトレを始めるべきかアドバイスを求めています。
夜間のトイトレについて。
3歳10ヶ月の娘なんですが、2ヶ月前に昼間のオムツは外れて、パンツで失敗なく過ごしています。
夜はオムツなんですが、今日急にオムツ嫌!となり、なんで嫌なの?と聞いたら、「オムツはおねえさんじゃない」と言って、オムツにしようとしてもギャン泣きで嫌がりました。
今は夜用オムツが朝にはパンパンになるくらい出ているので、夜のトイトレはまだ始めるタイミングではないと思っていたので、何も準備しておらず、「まだ夜はおしっこたくさん出てるからオムツにしよう」「パンツだとお布団ビショビショになっちゃうよ」「夜中にトイレしに起きなきゃいけないよ」と色々説明したんですが、全部嫌!で返されてしまい、とりあえず今夜は、オムツに好きに絵を描かせて履かせることはできたんですが、パンツはどうしても脱ぎたくないみたいで、パンツの上からオムツをしている状態で寝ています😓
トイトレするには早いですよね?
おねしょズボンなんかで、おしっこ漏れは防げますか?オムツのパンパン具合を見ていると、まだけっこうな量が出ています。
それとも夜間のトイトレ始めたほうがいいんでしょうか?
アドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
夜用のパンツにつけるパット売ってますよ!

よち
読む限りでは夜間は早いかと思います💦夜中に交換したら気づきますかね?うちの子はオムツ上からパンツ履いてご機嫌です
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよねぇー😫
私も、オムツの上からパンツの提案はしたんですが、まずパンツ履きたいらしく却下されてしまいました😫
今夜、パンツが濡れて気持ち悪くなれば諦めてくれるかもしれないですね💦
ありがとうございます!- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ただ、今オヤスミマンでパンパンなので、やっぱりちょっと心配です😭
でもこの先、おしっこ減ってきた時にめちゃめちゃ使えそうですね!
とても参考になります!
ありがとうございます!