
1歳5ヶ月の次男が歯医者で食事の固さについて指摘されました。離乳食の進め方について相談しています。
落ち込んでいるので、批判しないでください。
今日1歳5ヶ月の次男が初めて歯医者に行きました。
現在歯が上下4本ずつ計8本生えています。
歯医者の先生に「ご飯はどのくらいの固さのものを食べてる?」と言われて、普通に炊いたお米を食べさせてると言ったら「まだ奥歯が生えてないのにそれは拷問だねー。お母さん自分の奥歯全部抜かれて普通のご飯食べれる?子どもさん丸のみじゃない?」と言われました。
口はモグモグ動かしている様子はあるので丸のみしてる感じはしなかったのですが、まだ柔らかいお米にしてと言われました。
もう1歳すぎてるし長男もこの時期普通のご飯食べてたから次男も普通の固さでいいやーと何も考えずに食べさせてしまっていました😢
次男は歯が生えるのがゆっくりだから、まだ1歳くらいの離乳食くらいの固さにして2歳を目安に普段の固さにしていくように、ということです。
みなさんは、どのように離乳食進めましたか?
長男の経験があるのに、それを何も生かせてなくて次男に悪いことをしてしまったなと反省しています。
- なーちゃん(2歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

タロママ
あれ?うち軟飯苦手で1歳手前から普通の白米です😂
今5歳ですが、好き嫌いなくもぐもぐちゃんと食べてますよ☺️

ふがし
歯が上下合わせて6本くらいの時からすでに普通の硬さのご飯でしたよ😂
そして奥歯生える前から歯医者通っていますがそんなこと言われたことないです🤔
ご飯なんて歯茎で潰せる硬さのだし大丈夫なはずですが…😂
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
ご飯歯茎で潰せる固さですよね!
そんなに固くないですよね😂
安心しました😭✨
ありがとうございます!!- 1月10日
-
ふがし
おかしな歯医者さんがいるところにはもう行くのをやめて新しい、ちゃんと子どもの【歯】を診てくれるところ探しましょ😆
- 1月10日
-
なーちゃん
そうですね!
他にも歯医者はたくさんあるので、新しい良い歯医者に行こうと思います😊
優しい回答いただき心が軽くなりました!
ありがとうございました✨- 1月10日

🐨
うちの息子も1歳前から普通の白米ですよ〜!子供が食べれてるなら何も問題ないかと思います😭
なんだったら私の息子も1歳半検診で完全に普通のご飯ー?と聞かれ完全に大人と同じです!って言うと、歯強くなるしこの子が噛めるものはどんどん上げてあげてーそれでいいよー!と言われましたよ!🤨✨
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
子どもが食べれてるなら問題ないですよね!
歯医者の先生に「え?子どもが食べれてるから大丈夫と思ってたの?全然大丈夫じゃないからね?」って言われました😢
そうですよね!
わたしも長男のときに栄養士さんが嫌がらずに食べれてるならそれが子どもが食べれる固さだから大丈夫と言われてました!
急に不安になって自信なくなって軟飯炊いてしまいました😂
普通の固さで大丈夫ですよね!
安心しました😭✨
ありがとうございます!- 1月10日

ちゃー
普通のご飯で全然問題ないと思いますよ。
お医者さんも変わった意見を言う人もいますからあまり間に受けなくて良いと思います😊
逆に柔らかすぎると噛む必要なくて丸飲みしちゃいますし💦
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
安心しました😭✨
確かにそうですよね!
自信なくなって軟飯炊いてしまいましたが、普通の固さのご飯を今まで通り食べさせます😊
ありがとうございました!- 1月10日

3-613&7-113
介護士でしたが、自分の歯0で普通食(普通のご飯)食べてる方居ましたよ😅歯がなくても、食べられます。バナナが好きで、パクパク食べてました。子供とお年寄りの違いはありますが、「歯がなくても食べられます」て思います。
娘も、早くから普通のご飯食べてましたよ。
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
それを伺って安心しました😭✨
ありがとうございます!- 1月10日

退会ユーザー
え!うちの娘まだ11ヶ月ですけど普通のご飯食べてますよ👀もぐもぐ食べてますよ!餃子とかも半分の大きさでももぐもぐ食べます…!
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
次男ももぐもぐしてるのですが歯医者さんは本当にもぐもぐしてるの?って感じでした😅
回答いただけて間違ってなかったと安心できました😭✨
ありがとうございました!!- 1月10日

ちゃんころ
うちの下の子もまだ8本しかないですが
1歳から普通のご飯ですよ💦
先日入院したのですが、その時も
普通食でした。(大人と同じ味付け薄い版)
病院で出るくらいですから
別に問題ないと思います!
指摘されたこともないしびっくりです😂
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
同じ子どもさんのいらっしゃる方に回答いただけて嬉しいです!
そうなんですね!安心しました😭✨
わたしもびっくりでした😣- 1月10日

藍
それはびっくりな歯医者さんですね😢母親だって試行錯誤しながら頑張ってるのにそんな追い込むような言い方しなくたって...😭💡
うちの子も一才頃から普通のご飯全然食べてます!むしろ保育園の栄養士してましたが、市が決めている献立も1歳クラスは普通のご飯でしたよ!もちろん体調とかにもよると思いますが、普通に食べてるのなら全然問題ないと思います!!😌✨
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
さすがに拷問とまで言われると落ち込んでしまいます😢
そうなんですね!
栄養士さんからの回答嬉しいです!
次男も保育園では普通のご飯食べてて特に何も言われないですし、普通に食べてます☺️
栄養士さんからも問題ないと言っていただけると、より心強いです😭✨
ありがとうございます!- 1月10日

めめ❀.(*´▽`*)❀.
うちは1歳より前から普通のごはんですけど、最近上の奥歯が2本はえてるのを確認しましたが、ごはん位なら、良いと思いますが、
私がその歯医者さん行っても、同じ事言われちゃうんですね〰️
ずっともぐもぐしてるのは、なかなか噛めないんだなーという判断の自分が、いつも反省ですね🤣
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
次男は歯が生えるのがゆっくりみたいで、まだ全然奥歯生えてないから離乳食に近いご飯を食べさせるように言われました💦
回答いただけて安心できました!
ありがとうございました!- 1月10日

さち
出さなければ大丈夫ですよ(≧▽≦)
うちは普通の硬さのご飯だとべーしちゃうので、まだ柔らかいご飯のみです。
むしろそれのが面倒で。
ちゃんと食べれてるなら、本人が好きなんだと思います!
自信もっていいと思いますよ(≧▽≦)
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
ご飯大好きでめちゃくちゃ良く食べるのですが、歯医者の先生は「奥歯がないのによく食べるなんておかしい」と言って、「拷問」とまで言われたので完全に自信なくしてました😢
回答いただけて励まされました😭✨
ありがとうございます!- 1月10日

ゆか
うちも歯が生えるのがゆっくりです!こんにち歯したのが1才ちょうどで、いま6本です😂
それでも1才前から普通のご飯にしてますよ~
なんならご飯よりも野菜やバナナのがかたさあったりしますよね😅拷問って…😭そんなこと言われたらショックです…
確かに栄養士さんから、歯が生えるのがゆっくりだから一般的な月齢は気にしないでいいからね!と言われました。
でもご飯は子供が食べるかたさで良い、野菜は大きすぎないように、くらいでしたよ✨
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
拷問とまで言わなくてもいいですよね😢
そうなんですね!
栄養士さんのお話を教えてくだってありがとうございます😊
安心しました!- 1月12日

mai
うんちや嘔吐をよく見ると
ちゃんと噛めてるか分かったりもします!!
必ずしも歯医者さんが言うその通りではない気がします。
パクパク期は歯茎で噛めたらOKですよね、たしか。
うちも上下8本くらいから普通のご飯です。
みんながみんな習ったテキスト通りではないですし、
その歯医者さん育児経験あります?😅って思っちゃいました。
私も最近子供の受診で医師に不快にさせられました💭
あの人達ちょっと変わった人が多いし
自分は子供をちゃんと2人育ててる!
って自信持ってくださいね✨
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
嘔吐することはほぼないのですが、うんちはコーンとかはそのまま出てきちゃってますが、それ以外でそのまま出てくることはあまりないです。
そうなんですね💦
お医者ほんと変わった人いますよね😣
優しいお言葉ありがとうございます✨
心が軽くなりました😊- 1月12日
なーちゃん
回答ありがとうございます!
安心しました😭
長男も今は普通になんでもモグモグしてるので、大丈夫ですよね😣