![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後30日の娘が夜中寝ない理由や対処法について相談あります。
、
生後30日の娘がいます。
夜7時にミルクをあげてから12時まで寝て
そこからすぐミルクをあげました(120ml)
まだ寝ずに目はパッチリ…
おしゃぶりさせたら寝かけるものの
寝ることはないです。
2時間ぐらいずっと抱っこしていて
腕も限界きたので気休めに置きました。
泣かずに手足バタバタしてますが
5分もないうちに泣くので抱っこ。
全然寝ない…
昨日 姉に預けた時は夜の9時から朝6時まで
起きずに寝てたみたいです。
なんで私の場合は夜中寝ないんだろう。
抱っこを嫌がる時もあります。
嫌で泣いたりする時もあります。
- ママ(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
うちの子はその頃
腕枕をしてあげると寝てました!
寝てくれない時は
あまり良くないのは承知ですが
私の体の上に乗せたまま寝てました😅
ママ
まままさん、
腕枕でも寝ないです😱
寝かしつけるまでが
全然いかないです💦
ままま
抱っこしてもギャン泣き
って感じですかね?😅
うちは完母だったので
良く添い乳して寝かせてましたが
それは無理そうですか?
ママ
まままさん、
母乳でないんです😭💦
足をピーン!とさせて嫌がります…
ままま
完ミなんですね!
新生児の頃本当に
なんで泣いてるのか
わからないことだらけですよね😭
もうこれは抱っこし続けるしかないです…
だれか交代で抱っこしてくれる人がいるなら協力してもらいましょ!
ママも睡眠大切です!