
この週末の三連休、家族でおもちゃ王国に行こうと思っています。場所が…
この週末の三連休、家族でおもちゃ王国に行こうと思っています。場所が義理実家からの方が近いので義理実家に泊まらせてもらうつもりです。
義理実家には義兄が同居しており、男の子の子供2人(小学2年と4歳)がいます。
その際、旦那が甥っ子達が何も予定がなくて、もし一緒に行きたがったら連れて行ってあげよう。と言い出しました。
連れて行くのはいいけど、甥っ子達の分はお金出すつもりないから義母か義兄家族にお金をだしてもらって。と伝えると、
えっ!?そんなせこかったっけ??
と言われました。
わたしとしては、今回のおもちゃ王国に行く際、初めはホテルを取るつもりだったんですが、義実家から近いしわたしがPanasonic衣類乾燥除湿機を買いたいため、節約のためホテル代をケチったくらいです。
甥っ子達が行きたいと連れて行ったら
こちら側で費用も負担するべきなのでしょうか??
- ちゃー(5歳1ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
社交辞令
良心があるお方なら
連れてくとなればもちろんお金出してくるとおもうんですが
私の考え的には😂😂
出さないならちょっと引いてしまいますね😅

ゴーヤママ
ん〜こっちから誘う形になるんですよね?なら出してあげるべきかなぁ…
でも出したくないですよね!!まあ、普通にいけば義兄から行く前か行った後にありがとうってチケット代は渡してくるはずですが、それがなければこっちは別に連れて行きたかった訳でもないし、そんなお金あるならホテル泊まるし自分の子どもに使ってあげたいですよね💦
せっかくの家族旅行、ほんとなら気も使わず夜ものびのび出来たはずなのにわざわざ気を使いに義実家へ行かないといけない気持ちからきてるんだと思います。
なので、旦那さんにはせっかくだから家族だけで楽しみたい。私も身重だし子ども達みんなの面倒見るのは大変だから…って言ってみてはどうですか??

ぴぴぴ
泊まらせてもらってるなら一緒に連れて行ってあげてもいいんじゃないでしょうか。
ホテル代までには全然ならないでしょうし、泊まらせてもらうのであればお土産代などもいると思いますし、2人分の入場料とお土産代と考えるとそこそこかかるのではないかと。
それなら安いホテルに泊まったほうがいいかと思います。
コメント