※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamatan♡
ココロ・悩み

旦那が吐き気に襲われました。トイレで吐いた場合の対処法や除菌について知りたいです。熱はないが、3か月の息子がいるため不安。嘔吐恐怖症のため怖いです。

至急!
旦那がいきなり強烈な吐き気に襲われ起きてきました
トイレで吐いた場合することなどありますか?除菌など。
熱はないみたいです。生後3か月の息子がいるので不安で。
あと私は嘔吐恐怖症なので怖いです😭

コメント

mamatan♡

あと食中毒?とかも考えましたが
私は何もないので違うのかな?と。
今日の晩ご飯です。

 mama

初めまして!
小さいお子さんが居て今の時期の
嘔吐は怖いですよね😭

お部屋に加湿器などありましたら
加湿して明日空気の入れ替えをこまめに
アルコールなどありましたら
それでトイレの除菌、空気に撒く
はやったほうが良いと思います★

うちはこれでインフルも胃腸炎も
感染せずに済みました✨

みえ

わたしが昨年のお正月頃にやはり突然吐き気と下痢でした!
その時は急性胃腸炎でした。
お腹痛いとか下ってるとか無いですかね?
ちなみにわたしの時は念のためアルコールのスプレーで除菌しました。
それしか無かったからですが、家族は何とも無かったです。
吐き気、下痢、そして身体が異常に怠いなどの症状でした。

310

アルコールより次亜塩素酸をお勧めします!キッチンブリーチです!
水で薄めて拭いてください!
たしかアルコールでは全ての菌が死なないです…!
次亜塩素酸を吸い込むと気分悪くなるので換気をするの忘れずに😂💦

ぶりまま

もし、ノロウイルスの可能性が少しでも考えられる場合は、アルコールは効かないので、ハイターがありましたら、手袋、マスクを着用して水で薄めたハイターで便座などをその都度拭きあげてください❗️洋服に吐物がついてるときは、ハイターにつけ置きしてください❗️手袋ないときは、ビニール袋を手袋として違うなど🧤 あらかじめいくつか、拭きあげに使うペーパーなどを作り置きしていると便利ですよ✨

ゆう

ストレスで急性胃腸炎で吐くこともありますよー

さいとうさんだぞ

ハイターやドメストありませんか?トイレにかけてしばらくしたらながしてください。
飛び散り防止にしばらく流すときは蓋はしめてくださいね!

なな

家庭用塩素系漂白剤(原液の濃度約5%)

よく洗ったペットボトル(500ml、2L)

ペットボトルのキャップ(キャップ1杯が約5ml)



ビニール手袋


家庭用塩素系漂白剤   10ml
(ペットボトルのキャップ2杯)


水500ml
(500mlのペットボトル1本分
まぜて、スプレーボトルに入れ、トイレに吹きかける。
ドアノブなども。

ノロかわからなくても、子供が嘔吐したときは必ずしています。
トイレに間に合わず、ほかのところでしてしまった場合などの対処法はネットでしらべてください