※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ〄
ココロ・悩み

一人っ子ほぼ確定ですが、時々、私は可哀想な事をしてるのかな、娘も本…

一人っ子ほぼ確定ですが、時々、私は可哀想な事をしてるのかな、娘も本当は寂しいのかな、家に自分以外の子供が常にいるってやっぱり楽しいのかなと不安になります。

私が2人姉妹の長女だったため、一人っ子の気持ちがわかりません。
幼少期は妹とそれなりに仲良く暮らしてて、夏休みなどは毎日遊べて楽しかったです。
ただ、妹が産まれてから両親の愛情をあまり感じることができずに育ち、今もその思いが続いてたり、色々あって妹とは不仲です。
母に子育て頼りたくても、妹がいるからできません。

そういう事から、一人っ子がいいと思ってしまいます。


社会性が身につくようにと、私がしていることは

・娘にとって唯一のいとこ(3歳上の男の子)と、兄妹のように育ってくれたらいいなと思い、なるべく遊ぶようにしている(長期休みは毎週遊んだり)
・休日や長期休みなどに、幼稚園の友達や、私の友達の子どもたちと遊ぶようにしている
・いろんな習い事をして、そこで友達を作ったりと幼稚園外でのコミュニティも大切にしている
・私自身が友達のように話したり、対等に扱うようにしている(分け合ったり交換したり)


このくらいですが、多少なりとも意味はあるのでしょうか、
それでもやはり兄弟姉妹がいる子に比べると、
社会性や諸々劣るのでしょうか?

私からすると、2〜3姉妹の末っ子は意地悪な子や、悪知恵が働いてる子が周りには多い印象だったり、
兄弟姉妹も良いことばかりではないなとも思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

個々の性格もあるし、一長一短ありますし、従兄弟と交流あればましだよね!って思う方が一人っ子に対して後ろめたさ感じてるのかな?っておもいます😳

一人っ子やはり周りでは「一人っ子やなー🤣」って思うこと多いですが別にそれが悪いわけじゃなくとても好きな友人や元彼たちでしたよ👌笑
いとこと交流あるなしはそんなに関係ない気がします!

一人っ子だからって可哀想でもなければ、あえて他の子と交流増やさなきゃー!みたいなのは考えなくていいとおもいます🤔

  • はじめてじゃないママリ〄

    はじめてじゃないママリ〄

    後ろめたさがあるから、というよりは、いとこ等と交流あった方がないよりは社会性が育つかなっていう、それだけの単純な理由です🙌

    • 59分前
はじめてのママリ🔰

私自身が一人っ子です!
一人っ子って逆に兄弟がいたらどうだったかとか、兄弟のこと何も分からないので兄弟がいたらなあとはそんなに思わなかったです!
幼少期兄弟に憧れたこともありましたが、一時的なものでした🤣
一人っ子で嫌だったのは、周りから謎に可哀想って言われることですね…
何が可哀想かよくわかりませんが、親戚のおばさんとかに言われて嫌でした😂

性格によると思いますが、一人っ子だと人に何かしてあげたいって気持ちはあまり生まれないかもです😂💦
基本周りの大人が何でもしてくれるし、自分がやってあげる側になることが無いので気遣いが下手になるかもしれません(私がそうです💦)
一人っ子だと協力して何かをしたり決めたりってことが少ない気がするので、チームプレーの習い事とかさせてあげるといいかもしれません☺️

  • はじめてじゃないママリ〄

    はじめてじゃないママリ〄

    一人っ子の方からのご意見、参考になります!
    娘も一時的に憧れはあったようですが、今は納得してるようです。
    幸いこのご時世だからなのか、周りに可哀想という人は1人もいません😳
    また、今のところ誰に似たのか気遣いはよくできる方かなと思います✨
    私が風邪の時にあれこれ看病してくれたり、私の視線だけで困ってる事を察してティッシュなど取ってきてくれたり🤣


    チームプレイの習い事もいいですね!

    • 55分前
はじめてのママリ🔰

一人っ子で育ちました😊
寂しくなかったし親の愛情や祖父母の愛情に満ち足りてたなと思いますよ
自分の子は選択一人っ子で考えてます
社会性については自分や知ってる一人っ子の人も含め大人の中で育ってきたからか
うわっべつらは空気読んだり社会性あると思いますけどね💦
ただ競争心が全くないですね
皆んな欲しいならどうぞって感じです

  • はじめてじゃないママリ〄

    はじめてじゃないママリ〄

    ご自身が一人っ子で、子供も選択一人っ子って珍しい?気がしますが、一人っ子も良いものなんだなと思えて、そういう方がいらっしゃるの嬉しいです!
    今のところ娘は競争心がありすぎてて、ボードゲーム負けそうになったら悔しがるし(去年まで泣いてた)マウント取ろうとしたりしてます💦

    • 50分前