
コメント

退会ユーザー
ぽん🐶さんと少し違いますが
生後4日目で亡くなった子の時は着床出血みたいのもあり病院で妊娠判明する2日前から悪阻ぽいのありました。
今いる小1の息子の時は着床出血はなく病院で妊娠判明した日の翌日から悪阻がありました。昨年出産した子の時は妊娠に気付くのは遅れましたがその妊娠に気付くまでは着床出血はありましたが、悪阻は重症でした。
フライングの経験は、ないですが確かに初期の頃は、胎嚢確認や心拍確認までが長いと言いますよね。
無事に妊娠されているといいですね🥰
退会ユーザー
ぽん🐶さんと少し違いますが
生後4日目で亡くなった子の時は着床出血みたいのもあり病院で妊娠判明する2日前から悪阻ぽいのありました。
今いる小1の息子の時は着床出血はなく病院で妊娠判明した日の翌日から悪阻がありました。昨年出産した子の時は妊娠に気付くのは遅れましたがその妊娠に気付くまでは着床出血はありましたが、悪阻は重症でした。
フライングの経験は、ないですが確かに初期の頃は、胎嚢確認や心拍確認までが長いと言いますよね。
無事に妊娠されているといいですね🥰
「妊娠」に関する質問
5週目で基礎体温が下がっていっていますが妊娠継続出来た方いますか? 着床後から37度近くをキープしていましたが大きなストレスがあった日から右肩下がりで体温が下降していて不安で仕方ありません。 出血や腹痛などはあ…
妊娠36週です。最近寝苦しくて、何度寝返りをしても自分の体温が暑すぎて起きてしまいます。(Nクール敷いても自分の体温暑くてコロコロ転がってる) また、ほぼ後期になってから毎日時間を問わず2、3時間おきにお腹空いて…
知り合いに子供2人いて旦那とは離婚したくて別居中。 家には本人と未就学児の子供2人が住む状態で マッチングアプリで知り合って1ヶ月の男性(本人曰くバツイチ)を家に転がり込ませて、4ヶ月で妊娠。 お互いバツイチな上…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こりす
それぞれ違うんですね!
上の子のときはそこそこ悪阻が
辛かったので今から怖いです💦
ありがとうございます✨
先日胎嚢確認はできましたが
まだまだ不安定な時期なので
不安は消えないです…😢
退会ユーザー
胎嚢確認は、済んだのですね。確かに初期は、色んな不安ありますよね。私も、3回妊娠し3人とも心配と不安でエコー通ってました😅本来は、エコ費用一回が1500円+税でしたが最終的に、毎日来ている赤ちゃんを見ましょうと言ってくれてエコー費用は、かからずみてもらいに帰りにはエコー写真もらって帰ったりしてました。