2歳2ヶ月の息子が2語文を喋らず、言葉の遅れで健診に行ったが個人差を気長に待っているが焦りを感じている。同じ経験をした方いますか?
2歳2ヶ月の息子ですが、未だに2語文を喋りません。
言葉もパパママじゅっちゅ、ぶーぶー、きん(HIKAKIN)、ねんね、ない、しっし、などなど、そんなに多くは無いです。
でもこちら側が話すことはほぼ理解していて、ごはん食べてても口に付いてるよというと口元触ったり
手洗うよといったら自分の椅子を洗面所にもっていったり
今日、ことばが遅いということで健診いってきましたが、
やはり言葉すくないねーと言われ、落ち込みました。
用語教室勧められましたが、保育園にも行ってるしまだ2歳なったばかりだし個人差はあると旦那が断ってくれました。。
私も、個人差あるしと気にしないように気長に待ってはいますが他の子は喋ってるのにと焦ってしまいます。。
同じようなかた、いますか??(´;ω;`)
- まゆ(7歳)
コメント
れおたん
下の子が同じ感じで言ってることは理解してくれていたのですが、2語文がなかなか喋らなかったですが、2歳半になって急に話しだしました。まだまだ言葉は少ないですが少しずつ話してくれているので気長に待ってみようかなと思ってます。
エリザベス
うちの子は今だに「ワンワン、アパ(パパ)」しか言いません😅さすがにうちは遅すぎるので市でやっている発達がゆっくりな子向けの親子教室に行ったり、出産後は療育にも通わせる予定で動いています。
まゆさんの息子さんはうちに比べたら沢山話していますし、大人の言うことも理解しているとのことですから(うちはそれすら怪しいので)、そんなに心配ないと思います。男の子だと2歳過ぎても結構単語しか話せない子もいますしね😊
ただ、まゆさん自身に焦る気持ちがあるのであれば、勧められたことばの教室を一度でいいからのぞいて見るのも良いのかなって思いました。
私も最初は親子教室や療育に行くのにはためらいがありましたが、一度行ってみると同じような事で悩む方と知り合えたり、先生や先輩ママから息子との関わり方を教えてもらったり出来てとても勉強になっています。
息子のためであると同時に私のために行っているっていう側面もかなり大きいです。
まゆさんの息子さんは保育園に通っているとの事ですからなかなか時間を取るのも難しいかもしれませんが、もし今後焦りや心配の気持ちが大きくなるようでしたら、通う通わないは別にしても一度見学だけでも行ってみることをオススメします✨
ちなみにうちの旦那は療育に通うことに関してはあまりいい顔はしてません。我が子の発達が人よりゆっくりな事がまだ受け入れられないんだと思いますが、私が保健師や心理士、医師にも相談して通う事を決めました。
求めている回答と違っていたらごめんなさい💦
最初にも書きましたが、読む限りまゆさんの息子さんはそこまで焦ったり心配しなくても大丈夫だと思います。
客観的に見てもそれこそ個人差の範囲なのかなとも思います。
その上で、今後もまゆさんの中で焦りや不安の気持ちがどうしても消えないようであれば、言葉の教室に行ってみるのも1つですし、通う事がマイナスになる事は絶対ないと思います、と言う事をお伝えしたくコメントさせてもらいました😊
-
まゆ
返信遅れてすみません!
そしてアドバイスありがとうございます😭
そうですね、決してマイナスなことにはならないと思いますし、1度覗いてみるのもいいかもですね☺
おっしゃる通り保育園にも通って私も仕事しているのでなかなか時間作れるかは微妙なところですが……(´;ω;`)
もう少し様子みて判断したいと思います!
ありがとうございます🙏- 1月11日
まゆ
コメントありがとうございます🥰
やはり2歳半から話し出す子が多いのですね!
も少し焦らず待ってみますね(´;ω;`)