
生後3ヶ月の赤ちゃんが急に泣き出したりするのは、怖い夢を見た可能性があります。同じ経験をした方いますか?
何度もすいません!
三ヶ月の息子を育てています。
最近朝まで寝てくれていました!
今日21時に授乳して先程23時半に
泣き出し乳飲ませたら
いきなりギャン泣きしました!
服の中を見ても、なにもなく
え?なんで?って感じでした。
旦那の方のお母さんが来て
いっとき、抱っこして
ユラユラとんとんしてくれて
だいぶん落ち着いてわ、
思い出した事して少し泣いて
ただいま、何もなかったかのように
爆睡してますが
怖い夢を見たのでしょうか?
生後3ヶ月でも、
怖い夢を見たりしたら泣いたりするんでしょうか?
同じ方居ますか?
- RYU-Kl Mama(9歳)
コメント

おててがかっぱえびせん♡
怖い夢見たのかもしれないですね(>_<)💦💕
うちもギャン泣きまでは行かないですが
ふぇーんっと泣く事はよくあります(>_<)笑

☆ちゃきママ☆
怖い夢見たんですかね😊⁈
日中お出かけしたり来ましたか⁈👀
うちの子もたまに訳が分からず急に泣くときあるんですが、日中出かけて来た夜にそうなることが多いかなぁって思うんです(^◇^;)⭕️
夜寝ているときに脳がその日の整理をするみたいで、お出かけした事でいろんな刺激をうけてその整理してる事で泣くことがあるみたいです✨
びっくりしますが、何事も無ければ、そんな事もあるんだなぁ〜って耐えるしかないですね😅⭕️
子育ては難しいですね💦お互い試行錯誤、育児頑張りましょぅね❣️
-
RYU-Kl Mama
ゴールデンウィークからずっと出てます。
3日わ、金魚見に行き、
4日わ、旦那の田んぼに行って
5日わ、イオン、家の家具見に行き
6、7日わ、出てないかな?
8日わ、百日の写真に行って夕方イオンに行って、夜母の日のプレゼントを実家にやりに行ったり、トライアルで買い物して帰って
9日実家に行って、MAC行ってって感じです
10日も実家に行ってってしました_| ̄|○
だからですかね?- 5月11日
-
☆ちゃきママ☆
大人と同じように出かけると子どもはその何倍も疲れるかと…
でも、全てそのことが原因とは言えませんが、その可能性は高いかもですね(>_<)💦
なので、私は一回出かけたら期間をあけて出かけるよぅにしています♪( ´▽`)遠出はせめて半年過ぎてからにしようかなぁ〜って考えてまして、今は近場のみです✨
予防接種もある程度受け、免疫つけてからの方が子どもも自分も安心かと😊⭕️
そのうち落ち着くと思うのできっと大丈夫ですよ☺️- 5月11日
-
RYU-Kl Mama
はい!そうですよね。
子供も疲れますよねえ_| ̄|○
ありがとうございました!- 5月11日
-
☆ちゃきママ☆
グッドアンサーありがとうございますm(_ _)m✨
心配だったり、不安な事もたくさんあるかと思いますが、そんなときはママリや友達、親、先輩ママさんなど頼って相談し、抱え込まずに、あんまり考えすぎず気楽に子育てしていきましょう😊
あたしは、子どもと一緒に自分も成長してけばいいと思ってます❤️
今が大変なのも、一生のたった少しの間⭕️と言い聞かせて、一緒に頑張りましょ(**ω**)♡- 5月12日
-
RYU-Kl Mama
ずっと、コメントいただけていたのでグッドアンサーにしました!
はい😊相談してアドバイスいただけたので良かったですヽ(*´∀`)ノ
チビチャンと一緒に成長して行きます!
お互い育児頑張りましょうね♡(°´ ˘ `°)/
ありがとうございます!- 5月12日

キティーさん
暑かったり寒かったり
かゆかったり喉乾いたり
ママを探したり…
赤ちゃんはいろいろ感じて
泣いてお知らせしてくれます^ ^
夢見ることもあるかもしれませんね!
3ヶ月の赤ちゃんに聞いても、
おっきくなってから3ヶ月の事を聞いても
答えはでないかもしれませんが(´Д` )
だいたい1歳頃まで
毎日毎回その繰り返しですよ〜
-
RYU-Kl Mama
そうなんですね!
赤ちゃんに聞いても分からないですよね。
いきなりギャン泣きしたのでびっくりしました_| ̄|○- 5月11日

ぶぅおママ
うちの子も月に1回くらい
ギャン泣きします!
その日は何してもダメなことがありますよー!
泣くだけ泣いて
嘘のようにぐっすりです!
旦那とその日は
月に1回のギャン泣きdayと
名づけてます!笑
-
RYU-Kl Mama
そうなんですね!ヤハリ、
いろんなお子様も居ますね!
いきなりギャン泣きだとびっくりしますよね!
火がついた事して泣かれますき😞- 5月11日
-
ぶぅおママ
ほんと火がついたように
泣きますよね!
はじめの頃は
どうしたんだろうって
思ってましたけど
今は気長に見てます‼❤- 5月11日

芽生ママ
我が家も最近まで
よく寝てくれてましたが
この頃全く寝てくれません(๑º△º๑;)
毎日ぎゃん泣き
ほんとにイライラするし
頭おかしくなりそおです( ✧Д✧)
なのでお昼寝一緒にするように
したら寝てくれなくても
前ほどはイライラしなくなりました( *ˊᵕˋ)✩‧₊˚
-
RYU-Kl Mama
私も、なにかと泣き声にイライラして、、、。
死ぬんやないやか?ってくらい火がついた事して泣くんで
不安になりのイライラしてます。
これから、ずっとある事ですが、、、。
最近わ、それが子供と思い、気合い入れると
だいぶんイライラわ、おさまりますが!- 5月11日

かむまる2
うちは連休中お出かけが多かったせいか、連休明けから夜寝たと思ったら、急に泣き叫ぶ日が続きましたよー!しばらく抱っこしたりおっぱいあげると落ち着いて寝るという感じです!赤ちゃんも疲れが出てるんですねー。
日々変化があるものだと思い、こんな日もあるのねーという感じで乗り切っています^ ^
お互い頑張りましょう(^-^)/
-
RYU-Kl Mama
同じですね!私も、連休から、ずっと出ててって感じです_| ̄|○
それのせいですかね_| ̄|○
でも、同じ方がいて、心強くなります!
ありがとうございます!- 5月11日
RYU-Kl Mama
やはり怖い夢見たんですかね😞
最初、おギャっ、おギャって感じから、
いきなりお乳やって、おギャーおギャーって感じです!
びっくりします_| ̄|○
おててがかっぱえびせん♡
何かあったのかとびっくりしちゃいますよね💦!
目を離した隙に急にギャン泣きとかあるし赤ちゃんはまだまだ怖いですね(>_<)
でも何もなくてよかったですよ♡♪
RYU-Kl Mama
本当なにもなく寝てくれたので良かったです!
夜寝かせたって思ったら
いきなりギャン泣きですもん。
なに?って思いました。
まだまだ、赤ちゃんの事何も分からない未熟ママですが頑張ります!