※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちか
子育て・グッズ

生後7カ月です。夜泣き?についてです。ベビーベッドに寝かせてましたが…

生後7カ月です。夜泣き?についてです。ベビーベッドに寝かせてましたが、1時間おきに起きるようになり、私たち夫婦と同じ布団で、私と夫の間に寝かせてみたところ、4〜5時間寝てくれるようになりました。しかし、また最近1〜2時間おきに起きます。体を仰け反って激しく泣き、私と夫の髪の毛を引っ張ります。目は開いていません。寝言泣きかと思って少し様子を見ますがどんどんヒートアップします。抱っこして目覚めさせると落ち着きますが布団に置くとまたギャン泣きします。授乳をすると落ち着いてそのまま寝ます。これは夜泣きではないですよね?夜泣きは何をしても泣き止まないと聞いたので…。早く寝てほしくて結局夜間に4〜5回授乳しています。添い乳はしていません。生後2〜3ヶ月のころは6時間くらい寝てくれていたのに、どんどん寝なくなっていきます。
もう少し離乳食が進めば夜間断乳も考えています。

コメント