![ゆの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母って無意識に嫁いびりしているのか❓旦那がいる日は、朝ごはん作った…
義母って無意識に嫁いびりしているのか❓
旦那がいる日は、朝ごはん作ったりする
いない日は8時まで寝てる
座って朝ごはん待ってる
朝ごはん作っていても嫁のはナシ!
“分からないから自分でやって”
旦那、孫、自分のが配膳できたら
“○○ちゃん、おばあちゃん
いただきます”
嫁の配膳?してくれない
お昼だってそう!
孫、自分のを配膳して嫁のはしない
そーゆう事を旦那が義母に言った‼️
ら…
“そんな事してない”
“全員の揃ったら食べている”
“飲み物も何飲むか聞いている”
は?嘘つきババア💢💢ひどい!!
“ゆのは妊婦、掃除機あるんだから!
掃除くらいしてよ”
“言わないと分からない”
“言われるの待つんじゃなくて
何したら良いかとか聞けば良いじゃん”
“…”
※息子が保育所に行ってる間、何もしてない
←慣らしから帰ると。
え?午前中に洗濯まわすとかもなし?
座ってテレビを見て午前中は終わり義母…
昼はパックうどんなら作る
それ以外なら作らない
で、息子が昼寝したらリビングで義母も昼寝
これってサポートに入るの?笑
言われるまで待つって…
私が義実家行ったら
“何しましょうか”
“何がする事ありますか”
聞いているじゃん!!
それの逆パターンだと思えば…
分からない人みたいね
気の利かない人
嫁を悪く言って自分悪くない人
冗談一切通じない人
“これでも気を遣っている”
って旦那に反論していたらしい
へえ〜気遣うって意味わかってんのかな
私のときと息子のときでは、
声のトーン変えて気持ち悪い
保育所3日目で慣れてきた息子
義母滞在2週間少し まだ慣れず騒ぐ息子
え?嫌われてるんじゃない?笑
保育所行くことを
“お出かけしますよ”とか言ってるし
私、怒りのピークきたら
くそばばあにキレてしまいそう
大丈夫かな…
このまま我慢するべきかな…
別に絶縁になっても私は構わない
- ゆの(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![チム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チム
全然サポートになってませんね💦
ゆのさんのストレスが溜まってるだけな気がします😰
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
うちは同居ですが、うちの義母も朝からずーっとこたつに寝そべってテレビの番してますよ😅
午前中も午後も昼寝してます。
朝昼は各自にしてるけど、朝はパン。
土日に至ってはお昼とかも作る気なしで用意できるの待ってるし、出かける時はお弁当とか世話なしの物買って用意してかないとキレます。
夜ご飯も配膳まで終わって呼ばれるの待ってます😞
自分の都合で遅く食べる時でも配膳してもらうの待ってます。
メニュー気に入らないと残してます。毎日何かしら残してます。
子供のお世話は見れないと言って下の子出産時は2週間旦那の仕事休ませて旦那が子供見てました。
普段も園の行事などでお願いしたくても、泣かれたら困るしー…と断られる。
私の体調が悪くて病院行くときも子供2人連れて行き、帰宅が遅くなってもおかず一つ作ってくれてません。
熱が40度あるからご飯作れないって言ってるのに、本当に無理なのー?と作らせようとする😓
何かあったら自分たちではなく実家に頼れ。
育児に関しても口は出すが手とお金は出さない…
2人目切迫で安静指示出てるのに、私昼寝してくるから!あなたも休みなさいよー!とバリバリ起きてる娘と私を残して自分だけ昼寝しに部屋戻る…
うちだけかと思ってましたが、似たような人他にも居るんですね😓
うちの子たちも義母のことは好きです。
何故ー?こんな酷いのに??て感じです😑
私も毎日何かしらイラつきストレス溜まってます。
赤の他人とシェアハウス。と思う事で何かしてもらうという期待を持たないようにしています。
出産後もしばらくは居ないといけないんですかね😓
ストレス溜まりますね😭
-
ゆの
同居お疲れ様です😭私すでに無理です…
こんな人居るのか❓思っていたくらいですが…
ひーこ1011さんの義母も、なかなかですね😭ひどい!
嫁を家政婦みたいな扱いしますよね。
このようなタイプの人って…
嫁を可愛がるとか、
よいしょするとか、一切ない人ですし…
何かあれば
悲劇のヒロインです🤦♀️
泣かれたら困るしー
同じ‼️言いますね〜
だから泣いた時は一切あやさないですよ😅
うちの息子は義母には、なついてないです🤣
“嫌でも、おばあちゃんとするんです”
←言い方気に入らないです。
何歳の義母ですか?
うちは63歳です。
育児に関しては、
確かに口は
あーだこーだ出してます!!!
今、滞在中ですが光熱費やら気にせずバンバン使い放題です。
買い物も買いたい放題😰
先週まで毎晩酒飲んでいましたから…
切迫なめてますね!
ひどい…
早産なろうが何とも思わない人なのかも知れないですよね!
気遣いなさすぎます。
市の行政を頼った方がマシです😭- 1月9日
-
ひーこ1011
こっちにきてくれてる状態なんですかね😅
うちも水道代気にせず水流しっぱなしとかエアコンコタツもフル稼働。
高いお菓子とか飲み物も家計のお金で平気で買います。
いやいやいやいや!嗜好品は自分たちの金で買ってよ!!て思いますが全く気にせず😓
やっぱそういう人はそうなんですよね…
うちもすぐ悲劇のヒロインで部屋引きこもります。
私だけ口聞いてもらえない事も多々です😓
うちは4月で70になります。
うちはむしろ義母からシッターさん雇って!て言われましたからね😓
そっちが指定してくるな!て思いました😅- 1月9日
-
ゆの
に、似ている部分多い!!!
やっぱり、そのような人は直らないんだろうし…
自分が悪いと思ってないんでしょうね😞
で、嫁を悪者にして自分をよく言う…
あ〜怖いですね💧70歳なんですね
嫁を可愛がっておかないと老後みないしいずれ痛い目合うぞ!って思っています😔
日中は太陽のぬくもりがポカポカ入っているからエアコン要らないと思うのですが…むしろ暑いですし😅
値段見ないんですよね…
えー義母からシッター雇って!って…
義母いる意味…ですよね。- 1月9日
-
ひーこ1011
うちも私は気を遣ってる!て言ってます。
そのレベルで!?普通は全く気を遣ってないレベルですよ?て感じですが…
もはや私の常識とかけ離れ過ぎててついてけないです😓
ホント同居の意味なし!です。
向こうはこっちの都合も考えず頼りまくってきて、こっちが頼ったら拒否ですからね…😓
もう頼る気もなくしました。
なんかしてくれたらラッキー状態です。
義実家なら我慢できなくなったら帰れば良いけど、居座られてるとどうしようもないですね😞
あんたがそんなんやから懐かないんだよ…て感じですね。- 1月9日
-
ゆの
えぇーやはり、似た感じの人間は存在しますね🤣苦痛です…
いや、本当!気を遣ってる?レベルすぎて笑えますよ…
常識ないよ?と言いたいくらいです。
きっと、思いやりがないんだと思っています。
悲劇のヒロイン!私嫁にイジメらていて😢
なんて思ってるような人ですよ(笑)
なんかしてくれたらラッキー状態…
もう何も期待していませんが、思いたくもないですよね😅
めざわり
みみざわりになりました😞
子どもながらに
ママに意地悪してる
ばあさん
って伝わってそうですよね。
子どもながらに見てますからね〜
そんな事知るよしもせず😅- 1月9日
-
ひーこ1011
うちの嫁は気が利かない。あなたのためを思って言ってるのに私の言うこと聞かない。て思ってそうです😞
ゆのさんのお子さんは絶対気付いてますよね😅
うちの子たちは鈍感なのかわかってませんが😑
でもいつかは必ず気づくと思ってます。
そんなママいじめる人に懐く訳がない😓
早く帰って欲しいですね😭- 1月9日
-
ゆの
遅くなりました🙇♂️
どうして、こーゆうタイプの義母って自分の意地の悪さに気付かないんですかね😓
お風呂上がりも嫌がって騒いでいましたからね💦
こんなにも、なつかないって私には何で?思わない義母🤣
スゴイ、もうここまで孫に嫌がられていたら帰りますよね🤣- 1月9日
-
ひーこ1011
ホントですよね…無自覚だから厄介ですね😥
産後で赤ちゃん返りあるかもしれないのにお子さんに余計な刺激与えないで欲しいですね😞
うちの父も少し義母に似たとこあって、子供が泣こうがめげずに無理矢理抱っこしようとしてた人なので、そういう人は自分がしつこいからとかそういう意識も欠けてるかもしれないです。- 1月9日
-
ゆの
一番厄介な性格のタイプだと…
あ〜そうですよね💦泣こうが叫ぼうが無理矢理抱っこしてますよ…
そうです!意識ないんだと思ってます😢しつこいのって子どもは嫌うような…⁈
もう無理矢理すぎるし押し付けたり意地悪な言い方を息子にするから我慢できずに昨夜は注意しました💦
もう目がつり上がり…イラッっとしてるのが分かりやすい義母でした。
自分の育児やら
自分が若い頃の嫁としての家事内容など私にも同じようにさせようとしたり押し付けたりするので、時代遅れと言いますか💧
ちょっと本当くそばばあしか出てこないです…
愚痴ばかり聞いてもらい…
朝から🙇♂️ありがとうございました。- 1月10日
-
ひーこ1011
分かりますー😭
うちと似ている…😞
うちも自分の育児方針押し付けてきてました。
最近は私が口ごたえするか、スルーするのでそこまで言わなくなりましたが。
言われたとしてもスルーです。
ちなみに父も口煩いので、母が時代が違う!とキレてます。
考えが古いんですよね😓
でもうちはもう70ですが、60ちょいすぎでそういう感覚の人がいる事がびっくりです💦
うちの義母は自分が一番!な人なので、子供も放置が多かったようです😓
そんな人に色々言われても…あんたに育児語られたくない!と思ってしまいます😅
お互いイライラしますが頑張りましょう💦
違う点は- 1月10日
-
ひーこ1011
違う点は
→消したと思ってたら下の方に残ってました😅
意味はないです。すみません💦- 1月10日
-
ゆの
義母の孫への声かけ?が、わざとすぎたり…
私との声のトーンが違ったりでイライラしてしまいます😂
なんでしょう、男子の時だけブリッコする女子みたいな感覚で…(笑)
ちょっと声かけなどで注意したら、すぐ目がつり上がるので旦那から言って欲しいのですが、
何を気にしているのか言わないんですよね。。
親子間で言いたいことなど自己主張できなかったみたいなので…
60すぎでヤバいですよね😥九州人です。
昨夜なんて、私のおかずの量と旦那のおかずの量違いましたからね(笑)
こちらは、たぶん同居だったみたいなので育児任せていたんだと思ってます。
そうですね、
お互い頑張りましょう😭- 1月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何度か書き込みみてそのたびに心配になってました💦
年末年始の間滞在って見た気がするんですけどまだ居たんですね。。恐怖😭
臨月入った妊婦さんなのに酷い! ほんとにいびりにきたようなものですね🙄
こんな酷い態度なのに未だにい続けられるの信じられません。。
-
ゆの
以前も、ありがとうございます🙇♂️
はい、滞在延びています😭
産後まで言っています😭
旦那が昨夜言いました‼️
が…孫がまだ、なれない、なついていないから
帰らないそうで…
もう意地で居座っている感じですよ😥
義母は、意地悪などしてる感覚ないんですよ…だから手強い😞💦
むしろ嫁から意地悪されて孫を触らせないとか思っているようで…
なかなかの性格の人です。
第三者は、みんな‼️
嫁いびりやヒドイ、
サポートになっていない
口をそろえて言ってくれますが…!
義母は、サポートしている感覚だそうです😓
サポートと言うのは…
教えたいですが、
これまた嫁の私からあれこれ注意?指導?指摘すると
←孫の接し方に対しても。
カッっと顔が変わり😨
イヤなんでしょうね。
今朝も息子に
“いやでも、おばあちゃんが歯磨きするんです!”
“ほら!歯磨きしますよ!口開けて!”
怖い怖い😰
息子泣いてるのを、無理矢理です。- 1月9日
-
退会ユーザー
これだけいてもなつかないってことは、今回は一度帰ってまたもう少し大きくなってから会いに来ようとか思わないんですかね。。
慣れてないのに無理やり歯磨きとかしようとするから、きっとどんどん嫌われちゃいますよね💦
産前産後にこんな、義母さんが帰ってくれれば解決できるストレスに悩むの嫌ですよね😭
もう喧嘩になってでも荷物強制的に送り返してでも、帰ってもらったほうがいいと思います💦
ほんとそのうち体調に出そうで心配です- 1月9日
-
ゆの
保育所4日目、保育所の方が慣れて来ましたよ😅
それは、義母にも帰ったら言っています(笑)
分からせるために‼️
保育所なんて、まだ4日目で午前帰宅
義母は毎日ずっと家に居る
それで、なつかないって何がダメか気付かないってヤバイですよね🤣
“おばあちゃんが磨くんです”
“嫌でも、おばあちゃんが磨くんです”
怖いだけですよね😰
私は、絶縁になっても構いません🤣
こんな義母なら…
旦那も家族付き合い悪いですし…
弟とは不仲ですし
親戚付き合いない家庭みたいなので…
絶縁オッケーです🤣
産後絶対ガルガル期?起こりそうです。- 1月9日
ゆの
・旦那がいる日は朝ごはん作る
・洗濯は自分の下着見られたくないのか洗濯も畳むのも必ず義母がやる
だから
“すみません、ありがとうございます”
言ったら無視されましたけどね😟
最近は旦那が言ったから夕飯作ったりはします
←生協のだから焼くだけとか煮るだけの簡単なやつです…
掃除、ゴミ捨てはしないです
基本こたつでテレビを見ていたり…
クロスワードしていたり…
寝ています。
来た理由は、
手術した旦那が心配だから!と
孫になれてもらうためだそうです。
私の居場所のリビング奪っておいて…
ちなみに義母は来て以来、布団を敷いたままですからね…
あげない人なんだなと。
何かあれば
不安症を主張してきます。
チム
不安症という言葉初めて聞きました。
私の義母は一人目と二人目の出産後1ヶ月検診までの間泊まり込みでサポートに来てくれましたが、朝起きたら掃除して皆起きたら朝食作ってゴミ捨てして上の子の相手して昼ごはん作って、食べたあとは私にゆっくりしてもらおうと上の子を晴れの日は公園に連れて行って夕食作ってくれていたので私は全く動かなくていいようにしてくれていました。
なので全然違いますね💦
ゆの
私も不安症と言う言葉は義母で知りました。
不安症だから、結婚してから専業主婦だそうです。
ゴミ出しまで?
最近ようやくゴミはまとめてくれるようになりましたがゴミ捨ては行かないです😨
ゴミ出しの日もゴミ捨て場も教えています。
私も、サポートとはチムさんが受けたような内容だと思っていました。
なので違いすぎて…むしろ最近まで妊婦を普通に重いもの持たせたり使っていましたから😖
いない方が楽できて休める…
産後の話になると
“動いた方がいいの
よ”
と言ってくる人なので今から恐ろしいです。
上の子の世話…
息子が義母を拒絶しているので😅
2人にしたらギャン泣きします(笑)