※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1年生の息子がようやく歯が抜けそうです。1ヶ月くらい前から歯医者さん…

1年生の息子がようやく歯が抜けそうです。
1ヶ月くらい前から歯医者さんでグラグラしてますよ~と言われていましたが、今朝本人も分かるくらいの違和感でグラグラしています。これからどれくらいで抜けますかね😣
歯が気持ち悪くてご飯食べれないと嘆いています。

また、乳歯を保管するケースとかありますが記念に保管してた方がいいですかね、、
子供の抜けた歯って皆さんどうしていますか?

コメント

イリス

グラグラしてすぐ抜けるものもあったし、最後の最後が引掛ってかいつまでもグラグラしてるものもありました…。

私は一応乳歯ケースで保管しています。保管してどうするのかっていうのは特にないですが、捨てるのはちょっと…みたいな感じです。

きき

グラついてきてから結構かかりますよ🥹
一ヶ月ぐらいですかね💦
上手く噛み切れないのでお肉や食パン小さく切ったりしてました😵‍💫
乳歯は水分が多くて煮沸してからしっかり乾燥させないと虫が湧くと聞いたので捨ててます🤣
うちは抜けた歯を寝る時に枕下に入れとくと寝てる間に妖精がきてクッキーやコインに変えてくれるっていうアメリカの文化を知ったらしくて笑
乳歯を500円玉に替えてます!