
1歳1ヶ月の子供が食事の進みが悪く、食欲の差が激しいです。特に最近は朝はゼリー1口、昼は素麺2口、夜は完全拒否。体重は軽いが機嫌は良い。おっぱいで大丈夫でしょうか。
今日で1歳1ヶ月。
離乳食の食べ進みが悪く、食べる時と食べない時の差が激しいです。
ここ数日は特にひどく、今日に至っては
朝->ゼリーひとくち
昼->素麺ふたくち
夜->完全拒否
です😭
色々試して気分が乗れば食べてくれるのですが
これなら絶対!って言う食材も特にありません。
おっぱい 命の息子なのですが大丈夫でしょうか。
お腹空かないのか心配になります。
体重はかなり軽い方(8.4kg)ですが機嫌は良いです。
体調が悪いとかでもありません。
- はじめてのママリ(生後6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
おっぱいが、凄く美味しいんでしょうね(^^)
うちもおっぱいマンで、全く離乳食がすすまず、体重も増えずで困って、思い切って断乳したら、あっさり食べる様になりましたよ(^^)
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊断乳ですか!すごいなあ🥺今、お食事チェアに座らせただけでお乳が欲しいとすがり付いて来るんです。。
心を鬼にしてご飯を食べさせる!みたいなやり方が良いんですかねえ😭
こんな風に断乳したよって言うのをよければ教えて下さい😞💕
退会ユーザー
真ん中の子がそんな感じでした!2歳すぎまで、おっぱい飲んで何してもダメでした🙅♂️
ほんと言い聞かせて辞めたって感じで…
サンタさんから、オモチャ欲しいってゆーけど、おっぱい飲んでる赤ちゃんには、無いんだってーと、ほんと毎日言い聞かせてクリスマス🎅にあっさり辞めました(^^)笑
なので、末っ子は自我が芽生える前に、辞める!!と、決めた日から、おっぱい欲しがっても、昼間は外に連れだして気を紛らわせて、外でパンやヨーグルトを食べさせてましたね(^^)夜は、オモチャで気を引いたりして、おっぱい欲しがったら、
あ!あそこにねこさーん!とか、適当なこと言っておっぱい忘れて貰ってました(^^)
うちは、それが1日であっさり断乳しちゃって…あんだけ、求めてた乳をすっかり忘れてこっちが、寂しくなっちゃうくらいでした(^ ^)笑
それからは嘘の様に、離乳食たべました(^^)
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます❤️
なるほど😊
気を紛らわす作戦ですね!
どこまで通用するか分かりませんがうちも試してみたいと思います!
なかなか難しそうですが頑張ります★彡
ご丁寧にどうもありがとうございました(^^)