
学生時代の友人が結婚した際、皆で電報を送ったが、自分と代表だった友人同士が結婚しても個別に祝儀を贈らず、友人から嫌味を言われて悩んでいる。謝るべきかどうか悩んでいる。
非常識なのはわかってるのでお叱りの言葉はやめてください🙇💦
学生時代のグループで、私が結婚した時に皆で電報をくれました。誰からもご祝儀はいただいてません。その時代表で電報を送ってくれた子が結婚することになったので何かしなくちゃなと思ってたんですが、私と電報の代表だった子の間にふたり結婚してるんですが、どちらにも個人的に電報をしていません。全員でも出してもないと思います。言い訳になりますがどちらも妊娠や出産時期と被りバタバタしていました。そのふたりから嫌味を言われたりして縁切るか悩んでこちらにも投稿してたんですが、この事で私が怒らせたかもしれないですよね💦 ひとりは私が結婚したときからずっと嫌味を言ってくるんで違うかもですが、ひとりは結婚し妊娠してから嫌味を言ってくるようになりました。謝るべきですよね💦これから私はどうすべきでしょうか…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みみちゃん
私なら、その様な友達めんどくさいので縁切ると思います😓

あや
どうしてもそのグループと関係続けなきゃいけませんか?😭
電報の件はグループで送り合うならずっと続けた方が良かったけど…個人的に渡さなかったからって 私はあなたが悪いとは思いません😱
-
はじめてのママリ🔰
どうしてもって事はないんですが中に仲良くしてる子もいるんで中々踏み切れなくて💦
やっぱりそうですよね💦私が全部すべきだったのかな?って思って後悔してます💦悪くないって言ってもらえてよかったです😭- 1月10日

おかん
気にされなくても良いと思います😅💦電報ってお気持ちですしね、、それを嫌味に言ってくる心が小さい人とは付き合っていても、今後ストレスですし何もいい事が無さそうです😭💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇それについての嫌味じゃないんですが、それがきっかけだったのかな?って思ってしまって💦やっぱり付き合い減らすべきですよね😭
- 1月10日

ぷちぱん
電報などはあちらからの気持ちなので、私はやってあげたのになんであなたから何もこないの?など嫌味まで言ってくる人とは私はこれから仲良くしません(´・ω・`)
すっごく仲良しでほんとに友達と言えるならちょっとショックだなー。ぐらいで私なら済むので😥
常識!という方も
いると思いますが
そんなことでゴタゴタなるなら
私はめんどくさくて
距離置いちゃいます笑
これから会う機会があるなら
一応謝りはしますかね
でも軽くごめんね😭
バタバタしててさー!
ぐらいでその後の相手の態度で
仲良くしたいならします😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
やっぱりショックですよね💦
もし会う機会があればきちんと謝ろうと思います💦- 1月10日

退会ユーザー
本当に仲が良かったら、そんな嫌味言うとか子供っぽいことしないと思います💦
本当に仲が良くて自分がその子の立場なら何かあったんだろうなって思いますし!
そのくらいの関係ならもう連絡もとらないと思います😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
そういってもらえてよかったです😭- 1月10日

ゆうき
そんなの友達じゃないですよ!って思いますけど、それでも仲良くしたいのなら遅くなっちゃったけど〜とお祝い渡して謝りますかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
やはりそこを検討すべきですよね💦- 1月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
やっぱりそうですよね💦私もちょっとめんどくさいな…ってなってしまってます💦