
旦那と夜更かししてしまい、自律神経が乱れて疲れやすい。寝不足で精神的に不安定になり、妊娠中の体調に影響があるか心配です。
旦那が休みの日は夜更かししてしまったりすることがあるのですが、一回夜更かししてしまうと自律神経が乱れやすいのかすぐ心身ともに疲れた感じがします……
3日くらいなかなか取れないです、、、
自分が夜更かしするのがいけないことはわかってます。
でもあまり旦那は休みが多いわけではないので時間を無駄にしたくないと思ってしまい休みの日の前日の夜中までゲームを一緒にしたり話していたりするので気づいたら夜更かしになってしまっています😭💦
パニック持ちなので特に自律神経が乱れると精神的に不安定になり、不安感はもちろん。少しうつ気味になります😩💦
寝ないといけないのはわかってるんですが、どうしてもその時間がもったいない気がしてしまって………
寝て朝早く起きればいい話なんですけどね😭😭😭
でも、旦那は朝弱いので休みの日は基本昼までは起きてくれません😂
妊娠中、寝不足になると体調崩すのは普通なんでしょうか?😢💦
- れなまる(27)(妊娠26週目, 2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)

退会ユーザー
妊娠中に限らず寝不足は
体調崩しやすいです ( ◜௰◝ )
妊娠中は寝れる時に
寝てましたよ 😊
わたしも 遅い時間に寝て
上の子 保育園送ったら
また昼過ぎまで寝たりしてます!

sayaso
妊娠中は疲れやすかったですよ😊
寝不足で風邪ひきやすくなったりしてました。敏感でした☀️
仕事もしてましたが、あぁしなきゃこうしなきゃとか考えすぎるのもよくないと聞いたので、好きな時に寝て、好きな時に起きてなど自由にしてましたよ!それが一番ストレスかかりませんでした⭐️
子供が産まれたらご主人とゆっくり過ごす時間はなくなるので、今のうちに2人でしておきたいことや子供連れでは行けないところなどしたいことはされておかれるといいと思います☀️😊
コメント