
コメント

3yuママ
私も後期になってから病院から言われました!アプリでもあったりすりから、してねみたいな💦
でも、今までした事ないです🙄よし、よく動いてるオッケーって自己解決しちゃってます🙄ほんとはした方がいいんでしょうけど😅

さち
私が出産した病院は30週超えてから言われましたよ(≧▽≦)
30週超えてからの方が、よく動いてたのでカウントしやすかったです(≧▽≦)
-
🌻
大体そのくらいが多いみたいですね!でも私のとこは27週からで💦💦
私の子はのんびりな子なので全然わからないです😂- 1月8日

ひな
私は先生に
カウントは気が滅入るだけだからやらなくていいと言われました!
赤ちゃんの性格?や気分によって動くとか、寝る時間が長いとかあるから
あー動いてるなーって分かったらそれでいいよ!って😊
明らかに動かないぞ!ってときは連絡してねって言われたくらいです!
我が子は、激しく動く時間が長くおとなしいときも長いので
カウントできないです多分。笑
日や時間帯によって胎動の差がすごいです😂
-
🌻
そうゆう先生もいるんですね!!確かに気が滅入りますね😂赤ちゃんおとなしめそうなので逆に胎動カウントするのにストレスなりますもん💦
動いてるなら大丈夫ですよね!!- 1月8日
🌻
私も動いてるならオッケーと思うのですが、、💦
胎動カウントのタイミングあわなくてわからなすぎます😂