
生後4ヶ月半の赤ちゃんがよく寝るため、母乳を飲ませるタイミングに困っています。夜中に起こすべきか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
生後4ヶ月半になる女の子がいます!
退院してからずっと完母なんですが、よく寝る子でいつも10時間とか普通に寝ます。
朝はむしろ起こすくらいで(^◇^;)
3ヶ月くらいまでは夜中に起こして1回授乳してたのですがもう夜中は様子見で私が起きるくらいで朝まで起こさなくなりました
母乳は消化がいいときくのでなるべく就寝前にたくさん飲ませたいのですが、授乳中に寝てしまいます
なので全然飲まない時もあります、、、
そういう時は夜中起こした方がいいのでしょうか?
最近は暑くなってきたし朝、オムツが濡れてないこともありました
同じような方とかはどうされてますか??
- よっしーーー(9歳)
コメント

あゆあゆ0917
うちの下のの娘も産まれたときからよく寝る子どもですよ。起こしたことないですよ

ssssssss
わたしも同じくずっと完母で育ててます!
3カ月になった頃から夜は8時間はぶっ続けで寝ます( ̄▽ ̄)
体重も順調に増えているので、夜間は起こしてまであげていません😅
むしろ、わたしが起きれないので…
日中はどのくらいの感覚で欲しがりますか?
-
よっしーーー
日中はあげすぎかってくらいあげてしまってます笑
体重も順調に増えててむしろ太り過ぎと親から言われてるくらいなので起こさなくても大丈夫ですね!
ありがとうございました(^_^)- 5月10日

アナ雪大好きっ子ママ
体重の増加は問題ないですか?
私も上の子がよく寝る子でそんな感じでした!
ただぶくぶくに太ってて、多分一気に飲んでガッツリ寝るタイプだったんだろうなぁと笑
体重増加がちゃんとしてるなら無理に起こさなくても良いとは思うのですが朝オムツが濡れてないのはちょっと心配ですね…(>_<)
うちの子は寝ててもオムツはいつも濡れてました!
-
よっしーーー
うちも太ってる方だと思うので一緒ですね!笑
オムツはたぶん暑かった日に汗をたくさんかいてしまってたのかもしれません(~_~;)
たまに朝起きた後たくさんすることもあるので大丈夫ですかね??- 5月10日

naaami
オムツ濡れないのはちょっとまずいですね。
授乳時間やお風呂時間ずらして、必ずたくさん飲めるようにしてはいかがでしょう?
今のサイクルとしてはどうなってますか??
-
よっしーーー
お風呂は6時過ぎにいれて就寝は8時半頃です!
朝は授乳たくさんしてるので体重増加も問題ないのですが最近暑いので脱水症状とかが心配になってしまって(~_~;)- 5月10日

きん
うちの子もがっつり寝るタイプです。
最近朝オムツが濡れてないことがあり、助産師さんに相談したら、徐々に膀胱にためられるようになり、かつリズムが出来てくるそうです!
排尿は起床後、授乳後…など。
ただわたしも心配なので昼間の授乳回数を増やしました( •́⍛︎•̀ )
-
よっしーーー
排尿にもリズムがあるんですね!
うちもたしかにオムツが朝まで濡れてない日、起床後におしっこするときあります
これを聞いてホッとしました(^◇^;)
昼間にたくさん飲んでもらえれば大丈夫ですのねきっと!笑
ありがうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪- 5月12日
よっしーーー
よく寝てくれると本当助かりますよね(^◇^)
あゆあゆ0917
助かります(^-^)/家事が出来るので✌
よっしーーー
たくさん寝てくれるのって嬉しい反面、息してるかとか不安にもなっちゃいますよね(^◇^;)