※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アナ雪大好きっ子ママ
お仕事

育児休暇中のママが、2人の子供を同じ保育園に入れることが難しく、復帰後の保育園探しに悩んでいます。引っ越しも検討中で、認可外保育園も考えていますが、心配が尽きません。復帰後の家事育児と仕事の両立も不安です。

初めて質問させてもらいます(>_<)

今、2人目の育児休暇中です。
上の子の時も育児休暇を頂いて保育園を申し込んでたのですが全て漏れてしまいました…。
主人のお給料だけでやっていくのは難しいので家から遠い幼稚園で行ってる保育室に預けて復帰しました。

が、幼稚園なので給食もなくお弁当、朝晩の送り迎えをしながらフルタイムで働くのは正直しんどかったです。。。
娘もなかなか幼稚園に馴染めず大泣きしながら通園してたので毎日ごめんねと思ってました(>_<)

2人目を妊娠して体調も優れなかったので少し早目に産休に入らせてもらい上の子もその時退園させました。

今は育児休暇中で2人の子と過ごして幸せなのですが…また仕事復帰を考えなければいけません。。。

市役所に問い合わせると2人とも同じ保育園に入れるのはまず無理でしょうと言われてしまいました(>_<)
今住んでいる区だと上の子は幼稚園ならいくつか空きがあるみたいなんですが下の子の保育園の空きが難しいみたいです。
主人の実家近くに引っ越すことも検討していて実家近くだと下の子の保育園は空きがありそうなんですけど上の子は幼稚園も満杯だと言われてしまいましたσ(^_^;)

認可外保育園も探してみたのですが今住んでる区だと認可外保育園自体がなく、実家近くだと2人合わせて13万ほどかかるみたいです。


まだ下の子が4ヶ月なので復帰まではまだまだ時間があるのですが心配でたまりません。
もし入園できたとしても2人とも別々に預けるとなると二ヶ所の送り迎えをちゃんと出来るのかなぁ…とか家事育児仕事をちゃんと両立できるのかなぁ…とか。

本当は専業主婦になれれば良いんですけど生活もあるしできればもう1人子供が欲しいなぁと思ってます。
子育てにはとても理解がある職場で福利厚生もしっかりしているので辞めたくないと思ってます。

産休育休を取って復帰されたママさん、保育園探しはみなさん順調でしたか?(>_<)
何度も何度も区役所に問い合わせしたり幼稚園保育園にもたくさん問い合わせしてますが点数で決めてるので入れるか入れないかは分からない、でも厳しいと思いますって言われてばっかりです。

コメント

riri✩︎⡱

たぶん、、、主さんの所得が多めな気がします…>_<…なので、難しいと言われるんだと思いますよ…>_<…

2人で13万も、所得ないとそこまで高くないと思います!

やっぱり本当に生活が大変な方、所得が低い、シングルの方から優先させるので、何ヶ月も待っていない限り難しそうですね…>_<…

  • アナ雪大好きっ子ママ

    アナ雪大好きっ子ママ

    13万と言われたのは認可外なので所得は関係ないみたいです(>_<)
    認可保育園の申込は所得も関係してくるんですかね?(>_<)
    区役所に聞いたらあくまでも点数ですって言われてもちろんシングルの方には点数的に負けてしまいますがフルタイムで育休明けの加点、兄弟加点が付くからかなりの高得点の方なんですけどね…と言われました(>_<)

    • 5月11日
ふ9🍵

フルタイム育休明け兄弟加点つけても全滅とは相当な激選区ですね…そんなに激選区なのに認可外ないなんて厳しいですね(/ω-\*)
うちは横浜なのでかなりの激選区に住んでいますが、激選区ゆえ認可外も多いです。
認可認証など区役所に提出して点数付けしてもらう園とは別に認可外直接予約しておいた方がいいですよと言われました。
あとは短期的には出費が増えてしまいますが、託児所や一時保育に復帰前から預けて加点してもらう方法や、2歳までしか入れない小規模園にあえて入れて転園加算ゲットするとかですかね。
加点の方法はお住まいの地域にもよるのでどうにか裏技ないか食い下がって教えてもらうのがいいですよ。

  • アナ雪大好きっ子ママ

    アナ雪大好きっ子ママ

    ですよね⁈家の近所の保育園が3箇所ほど候補あるのですがどこも毎年受け入れ人数自体が少ない…って言ってました(>_<)5月の時点で0歳児クラス、区内全部の保育園満員らしいです(꒪⌓꒪)

    そんな裏技があるんですね!?でも区によって違いますよね…私も裏技ないかどうかもう少し区役所に問い合わせしてみます!なんか少子化って言ってる割に保育園入れない〜なんて言われたら安心して子供産めないですよね…(>_<)
    何も考えずにホイホイ2人産んでしまった私も悪いのかもしれませんが…でもしっかり育てたいのでなんとか復帰できるよう頑張ります!

    • 5月11日