※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひより
お金・保険

毎月の貯蓄が少なくても、年に100万以上貯蓄できたら二人目を考えますか?流産後の不安もあります。

毎月の貯蓄は少なくても、
年で100万以上貯蓄出来たら二人目産みますか?
流産して、お迎えしたいけど
養えるか。
私がフルタイムパートだから、
休んだらその分月の手取りは減って不安になりそうです。

コメント

🌻

人それぞれかもしれませんが
私なら!!!
毎月の支払いとかもできて、貯蓄も100万あったら2人目産みます🤲🏻💓
育休手当は旦那さんの収入に応じてだと思うし、贅沢はできないかもですが迷いはないです😭
我が子を迎えたい。その気持ち一択しかないです😊

  • ひより

    ひより

    ありがとうございます😊月は本当にカツカツなりそうです。むしろ赤字💸
    🌻さん、歳の差兄弟🥹私五歳差で悩んでます。金銭面で。私も迎えたいですが、月の貯蓄出来なくて怖いです。

    • 3時間前
はじめてのママり

子供にどこまで与えたいかによるかと。
食べさせていけるか、だけなら貯蓄それなりにできてるので大丈夫だと思います。
でも子2人に小学生から習い事させて年1で遠方の旅行行って大学は奨学金なしで行かせたい、とかだと無理です。

  • ひより

    ひより

    ありがとうございます😊奨学金ありです!5-600は貯めたいです1人に。帰省もあるので年一旅行に帰省ですかね。。月々がやばいですね。何で今から未来の保育料を貯めたいと思います😓

    • 1時間前