
2人目妊活中で、生理予定日まであと2日。タイミングは問題ないと感じているが、身体の変化が少ないため不安。甥っ子の鳴き声で体調不良を感じることも。妊娠超初期症状について悩んでいます。
現在2人目妊活中です。
あと2日で生理予定日です。
先月25〜27日に排卵検査薬に反応がありその間に
何度かタイミングを取りました。
私個人の意見ですが、タイミングは問題なくむしろベストだったんじゃないかなぁ…なんて思ったりしています。
1人目の時は生理予定日ごろから便秘、お腹の張り、眠さなど身体の変化をすごい感じ、生理予定日から4日後に妊娠検査薬を使用したらハッキリと陽性反応が出ました。
その経験から考えると今回はそんなに身体の変化がないので、内心妊娠してないんだろうなぁ…なんて考えたりしているのですが、妊娠超初期症状は生理予定日前からでたりしないものですかね?出産経験がある友人に聞いた時には、症状は生理予定日前には来ないよ!なんて言われてどうなのかなぁ?なんて考えてしまって。
ちなみに、今生後1ヶ月の甥っ子がいるのですが
甥っ子の鳴き声を聞くと胸がチクチクします。たまに胃がムカムカしたり、少しお腹が痛い時もあります。
これは妊娠したすぎておきてるんですかね?笑
- ゆきゃりー

退会ユーザー
こればっかりは個人差が多いと思います。
生理予定日1週間前から気付く人もいれば、全く気づかない人もいます。
私も基礎体温バラバラなのに生理予定日前に何故か微熱が続いて、妊娠してる!!!って思ったらしてない…なんてことよくありました。
気持ちがそわそわしてるから、身体の些細な変化にも敏感に感じ取ってるんだと思いますよ!
妊娠されてますように🥰
コメント