※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の男の子が嫌なことがあると物を投げる行動についてアドバイスを求めています。物を投げるのはよくないとわかっているが、どう伝えればいいか分からない状況です。現在は物を投げたらだめだと伝えつつ、遊びに誘う方法を試しているがうまくいっていないようです。

アドバイスください!

1歳11ヶ月の男の子です。
嫌なことがあると物を投げます。
物を投げて嫌なことを伝えてるのは分かるのですが、
物を投げるのはよくないのでうまく伝えていきたいのですが、何と言ってあげたらいいのかわかりません。

とりあえず今は物を投げたらだめだよ、という言葉と
こっちの遊びやろう!と切り替えを促してるのですがうまく行きません。
たくさん投げて満足したら勝手に落ち着く感じです。

アドバイスお願いします。

コメント

ママリ

うちもの子もすぐ投げます‼️
すぐ怒るし💦
ダメ、投げないとは毎回言ってますが、すぐには治らない感じです😓
気に入らない、本などは読んで欲しいのになかなか他の事してて読まない時に投げるので、子供の気持ちをすぐに察するのがいいのだろうけど常に見てるわけにもいかないですしね😓

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね。
    家事とかでちょっと構ってあげてないと怒って投げて、、
    ボールとかなら投げていいのにボールは投げないで硬いのは投げるんですよね。
    ある意味賢い😭💦
    お互い早く治るといいですね😭

    • 1月8日
mamari

私は物に謝っていました。
くまちゃん、○○くんが投げちゃってごめんね。痛かったよね。○○くんは、本当はくまちゃんが大好きなんだよ。どうしても我慢できなかったんだね。○○くんもごめんなさいって思っているから...本当にごめんね。みたいに、オモチャや本を抱きしめて、優しくなでたりして話しかけていました。
投げることがすぐなおるわけではありませんが、ダメということは伝わり、反省もしていたと思います。優しい心も育つと思います。
よく物を投げた我が子は、頭の回転が速い気がします。頭の回転が速すぎて、心や言葉が追いつかないのかもしれませんね(^-^)

  • mamari

    mamari


    息子がテーブル等にぶつかって泣いたときも、まずはテーブルに謝って、それから息子に痛かったねと話しかけたり抱いたりしていました。テーブルはただそこに居ただけなのに、息子が勝手にぶつかった。そういう考え方の方がよいと思っています。
    また、物にも命や魂があるように扱う方が、物を大切にすることが伝わりやすいと思います。

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    物の視点からの考えには驚きました!!
    いいですね!!
    こっちが謝っているのを観察していれば、いけないことをした時に謝る習慣?が身につきそうですね!

    ぜひやってみたいと思います!!

    • 1月8日
  • mamari

    mamari

    以前、長女が下の子にてのひら絵本をしていたのを思い出しました。手を絵本に見立て、合わせた手を開いてお話するものです。
    主人公の男の子が楽しそうに太鼓をたたいているときは太鼓も楽しいのに、男の子が腹を立てて力まかせにたたいたら悲しくなるお話でした。太鼓が壊れそうになったとき、男の子のママがとんできて、ぎゅーっと太鼓を抱きしめて、ごめんねごめんねと言うと男の子もごめんねをして、太鼓はまた嬉しくなったところでおしまい(^-^)でした。
    子どもたちはちゃんと見ていたり感じたり考えたりしていると嬉しく思う反面、母としてきちんと行動しなくてはと改めて考えさせられました(^_^;)

    きりんさんは、とても素敵なママだと思います。頭ごなしに怒るのではなく、どうするのがよいかと考えているだけでも、充分お子さまには伝わっていると思います。
    お互い頑張り過ぎないくらいに頑張りましょう(^-^)

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    ステキなお話ありがとうございます😊
    なんか胸が締め付けられました😭
    この年齢だからこそおもちゃの気持ちになりきれたりしますもんね!
    確かに親としてしっかりしなければですね🥺👌

    そう言っていただけて嬉しいです😭❤️
    怒るのはよくないことだということは分かるのですが、じゃあどうしたらいいの?と迷走してました笑
    こうやって新しい育児の発見ができるのはとてもいいことですね😊
    ありがとうございます😊
    お互い頑張りましょう☆

    • 1月9日
  • mamari

    mamari

    グッドアンサー、ありがとうございます。

    新しい発見だ と喜べるきりんさんは、やっぱり素敵です(^-^)
    お子さまのよいところをたくさん探してあげてください。今日も元気に生きている。それだけで100点。後のよいところはボーナスポイント等々。プラス思考で考えてもイライラすることもありますけどね(^_^;)イライラするのは頑張っているから 理想や目標に向かって努力しているからだと励ましてくれる恩師のおかげで、今日も頑張れています。
    (*^-^*)

    • 1月9日
Hk@vcv/

それでいいと思います😆
娘もよくおもちゃ投げてましたが
3才なってからはおもちゃ
振り上げてもスッと
下ろすようになりました☺️
たまに高まって投げちゃうときも
まだありますが、投げない!って
今でも言ってます😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    年齢が上がれば少しずつ減ってきますかね。
    スッと下ろすようになったら上出来ですね😁
    頑張ってみます!!

    • 1月8日
らん

娘も嫌なことあると物投げたり癇癪が凄いです😭
強くダメだよとすぐ言ってしまいます。

子育てってほんと難しいなって思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ほんと難しいですよね。
    他の言い方を探そうとするのですが、やはりとっさに出る言葉はダメだよってなってしまいます😭💦
    お互い治ってくれるのを待ちましょう😭!

    • 1月8日
ちゃもら

うちも一緒です(^^;)
怒っても聞かないので投げた時はおもちゃに2人でこめんなさいしてます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    二人で謝るのいいですね!!
    お母さんも一緒に謝るってのが大事になってきそうですね!
    即実践したいと思います😊!!!

    • 1月8日
みろ

柔らかいボールは投げていいけどあとはおもちゃさんいたいからダメと教えてて最近は投げなくなりました❗

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ボールはいいよと言うのですが、ボールは投げないんですよねぇ😭💦
    わざと硬いものを投げるんです。
    おもちゃの気持ちを伝えるのも大事ですよね!!

    • 1月8日