
コメント

キティちゃん
早いうちに子供産んどいた方が全然いいですよ☺
私も友達の中で私と友達1人だけどその友達と話してて
早く子供産んでていいですよねっていつも言うてます👍
やっぱり自由は無くなるけど
将来的には全然いいですよ❤

はじめてのママリ
私も子供いない同期に
後輩の〇〇が妊娠しちゃったからさー。って言われて、妊娠しちゃったって何?😔って思ったことがあります。
多分引っかかること言ってるっていう感覚がないんでしょうね。
-
まる
引っかかりますよね💦みんな避妊してないって言ってて、妊娠してしまったらっていう言い方だったり、私の娘見て子供ほしいーかわいいーとかなんか言い方が軽いと感じてしまって🤔
たぶん私も子どもがいる身で、なおかつ簡単にほしいからと授かれるものではないとわかってるからそう感じて、独身だったら同じこと言ってしまうかもですが、、- 1月7日
-
はじめてのママリ
独身の時と実際に子育てしてる今の感覚って全く別物ですよね。
可愛がってくれるのはすごいありがたいし嬉しいけど24時間一緒にいるわけじゃないし。。。と捻くれた考えをしてしまう自分が悔しいです😢- 1月7日
まる
早いほうがいい遅いほうがいいとかいうことではなく、子ども育てるのが楽そうとか育てたことない人に言われたり、子どもが「できてしまったら」とかいう言い方が気になったという話です😂💦
キティちゃん
あっそーなんですね😱
すみません😢
はろーさんは子育辛いですか?😱
それでも私も言われますよw
できてきまったらってのは
ちょっと言い方が良くないですね😢
まる
そういうことです!😂
県外で知り合いも家族もだれもいないところで子育てしてるので、全然辛くないと言ったら嘘になりますが、娘と会話ができるのですごく楽しいです☺️
でも決して、子育ては楽ではないじゃないですか💦
だから悪気はなくともそう言われたのはちょっと気に触りました😢