※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NANA
子育て・グッズ

ベビーベッドで泣く、ベッドやジョイントマットで遊ぶ。放置できず家事ができない。皆さんはどうしていますか?

後追いが始まり、ベビーベッドに置いたら泣きます😣
一緒に寝てるベッドだと置いても泣かず、ずりばいして遊ぶのでジョイントマットを敷いて置いたらギャン泣き。。
家のことがなーんにも出来ません😭
ベッドに放置は落ちたら危ないので目が離せず、、
皆さんどうされてますか?😣

コメント

🧸

泣いてても放置です!

  • NANA

    NANA

    普通の泣き方ではなく、叫ぶようにギャン泣きするので放置できないです。。

    • 1月7日
  • 🧸

    🧸

    叫んでても放置してました😂
    ずっと構ってらんないですし、泣かせながらやる事ささっとやっちゃって終わらしてました!

    • 1月7日
  • NANA

    NANA

    やっぱりそうするしかないですかね😢
    心が痛みますが、、😣
    仕方ないですよね😭

    • 1月7日
  • 🧸

    🧸

    泣きすぎて吐くとかじゃなければ、放置でいいと思います🤔
    死ぬわけじゃないですし😅

    • 1月7日
ままりん

今うちもまさにその状態です!
何もできないですよね💦わかります😣ギャン泣きを放置することが私はストレスなので割と抱っこしています。家事は子供が機嫌良い時にちょっとずつしています😂

  • NANA

    NANA

    同じです😣泣いてる顔見るとかわいそうになるので、結局ずっと抱っこしてます😂

    • 1月7日
mamapi🐼

放置です!そんなずっと構ってられません笑
2人目妊娠中、しなきゃいけない上の子も構わなきゃいけない、って時(ご飯作ったりの時)は、おんぶ紐してました!

  • NANA

    NANA

    2人目いたら仕方ないですよね😣✨

    • 1月7日