
ベビーカーを嫌がる4ヶ月の赤ちゃんについて相談です。ベビーカーで泣いてしまうことが続くと、これが続く可能性があるのでしょうか。抱っこ紐も利用していますが、時にはベビーカーに乗ってほしいと感じることもあります。
生後4ヶ月頃からベビーカー を
嫌がるようになってしまいました🥺💦
持ってるベビーカー でも
ショッピングモールのベビーカー でも
乗って30秒後には大泣きです💦
このままずーっとベビーカー 嫌いってこと
あり得ますか😩❓💦…
ショッピングもお散歩も
抱っこ紐なんですが
正直ベビーカー に乗っててほしいときもあります。。
- 𝕞🧸(5歳10ヶ月)
コメント

みなみ
わたしもそうでしたが最近お店のカート乗せても泣かなくなってきたので最近はカートやベビーカー使ってます。
そのうち泣かないで乗ってくれる時が来るので大丈夫だと思いますよ⭕️

退会ユーザー
下の子はそんな感じで、基本抱っこ紐でした。
今もカートやベビーカーは嫌いですが、たまに買い物のカートは乗ってくれる時があります。
-
𝕞🧸
そうなんですね💦
その子次第ですよね🥺- 1月7日

らら
息子も6ヶ月のときに突然ベビーカーとチャイルドシートを嫌がるようになりました💦
でもベビーカーに乗る練習みたいなことを3,4日したら泣かずに乗ってくれるようになり、同時にチャイルドシート も大丈夫になりました!
きっと乗ってくれる日がくると思いますよ😊
-
𝕞🧸
チャイルドシートは平気なんですがベビーカー が…
もうこの世の終わりかのように泣き叫ぶんです🤣笑
乗る練習ってどんなことしたんですか❓- 1月7日
-
らら
わかります、凄い勢いで泣きますよね😂💦
最初はベビーカーに乗せて散歩して、泣いてもしばらくはそのまま乗せてて途中から抱っこにしてました!(最初からギャン泣きです😂)
息子の好きなおうたを歌ったりしながらやっていたら、泣かずに乗ってくれるようになりました✨
泣いても抱っこしてくれないってわかったのかな?って勝手に思ってます😂✨笑
今でもベビーカーに乗せてベルトを付けてる時は嫌がりますが歩くと泣き止みます👶
いつか乗ってくれるようになるといいですね😊✨- 1月7日

Hanaco
チャイルドシートもベビーカーも泣いて乗るのを嫌がっていました😅
ベビーカーを持って行っても結局は抱っこじゃないと泣き止まず、この先ずっと乗らないんじゃないかと心配していましたが、大丈夫になりましたよー!!
少しずつぐずらずに乗れるようになっていきました😊✨
確か6ヶ月くらいから少しずつという感じでした!

はじめてのママリ🔰
うちの子はベビーカー、抱っこ紐、カート何にもいやで、本当に抱っこマンでした。
おとなしく座ってくれている子が羨ましくて仕方なかったです。
でも、自分で歩き出せるようになってからは、かなり楽になりました。
その頃から自然と抱っこする頻度も減ってきたので、ベビーカーも嫌がらず乗ってくれるようになりました!
諦めていたので、まさかで嬉しかったです⭐️
𝕞🧸
そうなんですね🥺
すみませんが、お子さんの月齢を教えてください💦
みなみ
生後10ヶ月です!