※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

彼氏と半年付き合っています。9時に外出していたら怒られました。今後は外出時に連絡するべきでしょうか?9時は遅いですか?連絡がないと心配ですか?

私と彼氏は付き合って半年経ちました
お互いに一人暮らしで週末会って毎日電話してます
いつも、友達とご飯行くとか何も言わないんですが、昨日は夜の9時頃に外にいて家に帰る時にもう9時だよと言われて怒られた感じがしました
彼は怒ってないと言ってましたが
これからは、ご飯食べに行く時は言った方がいいと思いますか??
あと、9時って遅いですか??
9時まで旦那さんや彼氏から連絡なかったら心配ですか??

コメント

はなちゃん

彼氏なら何も言いませんが、旦那だったらご飯いらない可能性があるので連絡よこすように言います😂
心配は特にないです😂
言った方が良いのか聞いてみたらいいと思いますよ✨

みょうが

ご飯食べに行くかどうかは彼氏さんと相談したらいいと思います😊
純粋に夜道を女性が1人で歩いている、というのが心配なんじゃないですか?
21時は遅くはないけど、1人で暗い道(繁華街じゃないとこ)歩いてると言われると友達でも気をつけてねーというと思います。
男の人なら全然心配しませんが🤣

ママ

彼氏なら何も言いませんが
うちの場合は主人も私も
お互い連絡はマメにしてます🙆‍♀️

みー

旦那と付き合っていた時は、LINEなどの会話の中で、私「今から友達とご飯行ってくるー!」彼「おー!気をつけて行っておいでー!」て感じでした!報告が義務とかではなくです🙌
9時は特に遅くはないと思いますが、単純に夜道気をつけて!の意味合いがあったのでは??

(☆෴☆)

旦那が彼氏の時も友達と遊びに行くなら絶対にいつ誰と遊ぶかを伝えあってましたねw
旦那の仕事帰りに急に職場の人とご飯になったから行ってくるね!とかありました!

今でも職場の人とご飯この日行くから!みたいなことを言ってくれますよ!
私からしたら9時は遅くないですね!11時過ぎたら遅って思います!