
旦那の転職先で、私が扶養に入っていないことを証明する書類が必要です。どのような書類が必要でしょうか?源泉徴収だと昨年は育休中で年収が低く、扶養に入れる金額になってしまいます。
カテゴリー違いでしたらすみません。
私は正社員で働いていて、旦那の扶養に入っていません。
この度旦那が転職し、転職先の会社から
様式は何でも構わないから、会社の印鑑のついた、私が扶養に入っていない証明がほしい
と言われました。
私はそんな様式の書類を会社で見たことがないのですが、お願いするならどういった書類になるのでしょうか?
源泉徴収だと、昨年は育休期間だったので年収は100万円しかなく扶養に入れる金額になってしまいます。
- うたな(6歳)

♡YU-KI♡
保険証のコピーを提出したら
扶養に入ってない証明にはなると思いますが…
会社の印鑑は何故必要なのかが不明です😖

YーRーS
保険証のコピーや社保に加入されている証明書(任意様式)で良いと思います😊

りまま
就労証明書でしょうか?
就労証明書なら勤務時間や給与も記載されていて、会社の押印も押すことになっているので条件満たすかなと。

うたな
皆さまありがとうございました!
未だになぜ印鑑が必要なのかよく分かってませんが、
私の会社に電話して聞いて、説明したら
あー!分かりました!
の二つ返事でした😂
多分就労証明書なのかなあと思います🤔
ありがとうございました😊
コメント