
マイホームの話を進めてる途中ですが旦那の行動に目が付き話を進めてい…
マイホームの話を進めてる途中ですが
旦那の行動に目が付き話を進めていいのだろうか、
と、迷いに迷っています。
旦那がタバコ吸うことには反対意見はしませんが
子供が日中起きてる時ぐらいタバコ我慢して欲しいです。
毎回ご飯作る前やぐずり始めた時にタバコ吸いに行くと出て行きます。
休みの日は家族で一緒に過ごしたいと言う割には、時々子供構ってケータイゲームばっかり。
特に公園に行くとかのお誘いなく休みが終わります。
私が誘えばいいのはわかりますが、一緒に過ごしたいと言うのならたまには提案して欲しいです。
時々洗い物や洗濯はしてくれますがそれではフォローしきれない、ふつふつとした怒りと悲しみが散り積もってきます😩
世の中きっとこんな人たくさんいると思うし
もっとなにもしてくれない人も居るだろうけど
このまま私は旦那と一緒に居続けられるのだろうか
なんとなく漠然とした不安でいっぱいです。
不満があるから離婚するわけではないですが
このモヤモヤした感情はなくなるのか、、。
同じように悩まれている方はいますか?
またこんな悩みあったけどマイホーム建てた方どうなりましたか?
厳しい意見はお断りします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

えのき
うちもそんな感じです💧家ではスマホゲームばかり🎮子供の機嫌がいい時だけ抱っこしてぐずると渡してきます🙌そして外食や買って来たものが好きで私がごはんの支度であたふたしてると「マックでもいいよ」とか「ピザ頼もう」とか言い始めます💔育休中でそんなに余裕ないのに・・・子供生まれても今まで通り自分の欲しい服ばかりネットで探してるのとか見るとマイホームどうなのかな〜って不安になります

春緋ママ
マイホームを建てた途端、
部屋にこもってゲームやら
寝てばかりで前よりも部屋
から出て来なくなりました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ええ、半引きこもりみたいな感じですね😱
そう言う可能性もありですね、、、- 1月6日

ママリ
うちも同じで携帯でゲームばかりしていましたし、息子に構う様子などなく……
頭にきて家出てやりました笑
キレながら直して欲しい行動をつらつら伝えたら変わってくれました!!😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
家出!私はまだしたことないので効果ありそう、、
変わったなんてすごいですね😱💫- 1月6日

ママリ
私の場合付き合って半年同棲なしで結婚そのタイミングでマイホーム購入🏠しましたよ!
うちの旦那もゲーム大好きで平日は早く私と娘を寝室に行かせたいオーラ全開、休みの日は一日中ゲーム。
昔みたいに飲みで遅く帰宅お金使わない趣味だから目をつぶってます。
実家が近いので週末は私と娘は帰ってます❗️笑
自宅帰ると🏠の汚さにビックリ、掃除しながらイライラしますが🤦♀️
実家が遠かったら私も無理です今の旦那とは😅笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そんなオーラ全開で出すんですか😳‼︎
自分の帰る場所があるならそれでも許せますね、むしろそれのが好都合なのか、、笑
なんか自分が描いてた家族生活とはかけ離れてます😂笑- 1月6日

えーす
うちの旦那もそうです。全く同じでびっくりするくらい😊
何もしない。
きっと、遊ぶことや家事をたまにはやって欲しいとおもってることを旦那さんは分かってないんじゃないでしょうか。男って、言わないと分からないので最近から私も、あっうんちしてるからオムツ変えてちょーだい!皿洗いもよろしくーとさらっとお願いしてます。こちらが忙しいアピールすればやってくれます😊期待するのをやめてお願いするとしてくれるとおもいます😀
空気読んで気付いてやってよと思いますが、そうおもってると私もイライラするので我慢せず指示😂
家は、、、建てましたが変わりません。家事やりません。なので常に指示してます。そうすると最近からやっと空気を読んで手伝うようになりましたよ。もう、教育、調教するしかないかもしれないですね😣
お互い頑張りましょう。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
空気読んでよ気付いてやってよと常に思ってます😂
ちゃんと指示出しするのえらいですね😭‼︎
私はイライラが先にきてしまい、、
やはり家建てても変わりませんか😂
もうストレス発散しながら前向きに行くしかないですね、前向きなコメントありがとうございます😭💫- 1月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
父親という自覚はいつ生まれるんでしょうね😅困ります。
マイホーム話が浮上した途端 この有様です。
一生の買い物なので悩みますよね、、😔