※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

28歳妊活3年、人工授精2回目失敗。旦那の精子数値悪く、次回は体外受精も考え中。費用も心配。皆さんは体外受精をお勧めしますか?

28歳妊活3年
人工授精二回目も陰性に終わりました😢
旦那の精子の数値が良くなく、直進運動率は3%でした。
あと一回人工授精するチャンスはありますが、一刻も早く妊娠したいです。
人工授精もトータル3万ほどかかるし全く妊娠できる気すら感じません!
本当頭おかしくなりそうです😢

皆さんならもう一度人工授精してから体外に踏み切りますか?

コメント

りりん

私も考え中です。。
死産してから治療して2年できません😥
人工授精3回ダメでした。。
3回してダメってことは、人工授精ももう希望ないのではないか、と考えてしまってます😥

けど、体外するにしても助成金貰えるのには限度があるし、そう考えるとステップアップをしてダメだったらもう無理だ。。と思ってしまって😅
クリニック推奨の5回まではしようかな。。なんて考えてきました😥
私も年齢的に急ぎたいですが、治療の術がなくなってしまうのも怖くて。。
悩みますよね😭

  • ママリ

    ママリ


    私も先月化学流産でした…
    それでもかなり悲しくて辛かったので死産はさぞかしお辛かったですね…
    治療の術がなくなることは本当怖いですよね💦
    五回目で出来た方とかもいらっしゃいますし本当に迷います…
    体外となると仕事もセーブしなければならないし金額的にも体力的にも覚悟は必要ですよね…
    でも年齢や時間は戻ってこないと思うとそんな事も言ってられないのかな…とも思ってきました😢😢

    • 1月6日
  • りりん

    りりん

    お気遣いありがとうございます😊
    どの段階でも自分の子供を失うことはそれぞれの悲しさがありますよね😢

    そうなんです。。
    治療している限り仕事もセーブしなきゃいけないし、予定も未定でなかなか約束も入れられないし。。😥
    けど本当に、妊活できるのも今だけ、悩めるのも今だけ。。
    この限られた期間をどう過ごすべきなのか、本当に毎回迷います😅
    人工授精にステップアップした時、はじめて旦那側に問題があることがわかり、もっと早くにステップアップしていれば。。と思いました😥
    なので体外も、そう思うのかなと思うところもあります😥
    年齢や時間は戻ってこない、本当にそうですよね。。やっぱり早めに踏み出すべきなのかなー😅

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ


    そうですよね😢
    悲しいけど授かれる身体だって事は証明されたって事ですもんね✨


    犠牲にするものも多い分覚悟が必要ですよね…
    私も体外するなら早く職場の人に言わないとと思って踏ん切りがつかないでいます😫

    やはり他の部分で旦那に身を委ねて私達は子供を授かれる精一杯の努力をするしかないですかね😢
    私も自分に原因があると思ってずーーっと色々努力してきましたが全く実らず人工授精になってやっと旦那の原因だという事がわかりました…
    精子の原因だとするとステップアップしたほうがスッキリ前に進める気もしますよね😢
    旦那に原因があるほうが解決方法が少ない気がしてかなり落ち込んでます😓

    • 1月6日
  • りりん

    りりん

    旦那側の原因、同じですね😳
    旦那さん側の治療などはしていますか??
    私もネット出みたりして人参食べさせたりして前回少し数値よくなりましたが。。😂
    旦那さん側だとなかなか難しいですよね。。
    もう一度旦那さんと話し合ってみようかな😥

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ


    同じですね!
    治療はしていないのですが、サプリ飲んだり、やはり人参食べたりして頑張ってます😅

    話し合って1番いい結果に繋がるように頑張りましょうね🤗

    • 1月7日
ゆう63☆

私はタイミング治療を1年、人工授精を4回試しました。でも授からず…体外授精を決断し、1回目の移植で授かりました。
治療期間は3年です。
体外授精へのステップアップは金銭的にも肉体的にもハードルが高く迷いました。でも私はもっと早くステップアップしておけばよかったなと思いました。
凍結胚があるので2人目も移植からスタートできるので思い切って体外授精へ挑戦してみてよかったと思っています。

  • ママリ

    ママリ


    ご経験談ありがとうございます☺️

    体力や精神的にハードルが凄く高く感じますがやはり確率的にいち早く妊娠できる一つの安心材料にはなりますよね😢
    たしかに凍結は有り難いですよね…
    私も意を決して体外に踏み切ってしまおうかな…

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

わたしは4回目の人工授精で1人目を授かりました。
体外は負担も大きいので、クリニックがすすめる4回までは人工授精をするつもりでした。
まだ、28歳。わたしならもう一度します😊

  • ママリ

    ママリ


    4回目で授かれたのですね!
    そういうお話を聞くともう少しステップアップ待ったほうがいいのかな…とは思ってきますね😢😢
    ちなみに3回目までは全く妊娠する気配はなかったですか??

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかったです!
    なので、4回目はほぼ期待もうすれ、と言っても期待しちゃうのですが、体外の説明会の予約も入れてありました。
    その説明会の日が胎嚢確認の日に変わりました。

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ


    本当ですか😢
    それはさぞかし凄く嬉しかったですよね😫❤️
    もう少し考えます!ありがとうございます😊✨

    • 1月6日
cana

私が行っていた病院では、5回ダメならって言われました。でも9回まで粘ってしまいました😅結局、一度もかすりもしなかったのでもったいなかったです。

体外にしたら1度で出産となりました。
私も結果論ですが、もっと早くやれば良かったなーと思いました。でも体外にしてもできる保証はないし、ホントに迷う所だと思います。

流産は辛かったですね😢
でも、受精着床までできたということなので、人工授精での希望はまだありそうです!
私は全く何もなかったので😅

私は29歳からタイミングをスタートして、31で体外をしました。
体外受精の説明会とかありますか?
私はとりあえず説明会だけ行ってみようで行ったら、もうやるしかない!と思わされました。とりあえず聞いてみるのもいいかもです😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😢
    9回までやらせてくれる先生もありがたいですね✨
    私の行ってる病院は3回までと釘をさされてます😫
    結果論で言うと早くしておけば良かったと言う方を多く見ますよね…
    3年妊活して初めての着床だったので驚きました!
    確かにまだ希望はあるんですかね…
    体外の説明はまだ詳しくは聞いてないので聞きにいって思い切るかどうか決めたいと思います!!✨

    • 1月6日
こねー

私は三回人工授精を
やってダメだったので
今体外受精にステップアップ
したところです!
なかなか授からないと
本当におかしくなりそうですよね
お互い可愛い赤ちゃんに
会えるようにほどほどに
無理せずやりましょう!!

  • ママリ

    ママリ


    体外受精決められたのですね✨
    本当心の底から赤ちゃんを望んでるのになんで来てくれないんだろうとそればっかりになってしまいますよね😢
    無理せずリラックスして過ごしましょう!私もステップアップ真剣に考えたいと思います😊!ありがとうございます✨

    • 1月6日
なつ

人工授精高いですね😵
私のところは1.5万くらいです!
助成金?受けれないのですか?
不妊治療の補助金?みたいなのなんですが
ど忘れしました💦

私の行っている所は
10回目の人工授精で妊娠する人もいて
回数は関係ない、何回でもしたらいいと言われました💦
なので、人工授精以上はするつもりもなく
人工授精とタイミング法をあわせてます!
メンタルを保つためにも...😅

でも、夫婦共に不妊の原因があります😅

  • ママリ

    ママリ

    人工授精高いですよね😢
    助成金はあとでまとめて請求して半分?返ってくるみたいです!
    何回でもしていいって言ってくれると安心しますね😢
    メンタル保つのも容易じゃないですよね😢

    • 1月6日
  • なつ

    なつ

    あ、半分しか貰えないのですか💦
    でも、その都度くれたらありがたいですよね😢

    安心もあるけど
    え、そこまでしなきゃいけないの?と
    ガッカリもしました💦

    メンタル維持に力が入ります😂
    今では、ジンクスに走っちゃってます😂

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ

    その都度欲しいですよね…
    てか本当少子化と言ってる割に負担がデカすぎてイラつきます😢

    確かに…
    ジンクスに頼るのもメンタル維持には必要ですよね!
    わたしもこの間コウノトリ神社?に行ってきました😓

    • 1月6日
  • なつ

    なつ

    そうですよね😥
    不妊治療の補助金なんて
    国はあまり考えてなさそうですし💦

    めっちゃ頼ってます!笑

    神社もご利益ありますよね✨

    次で授かるといいですね☺︎

    • 1月6日
なつ

ステップアップでなくて
すみません💦