※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

ビニールタイプのバスチェアは座らせたまま洗えますか?プラスチック製の倒せるバスチェアを買うか、悩んでいます。アドバイスをお願いします。

ビニールタイプのバスチェアは座らせたまま洗うことはできますか??

お読みいただきありがとうございます!
もうすぐ5ヶ月の娘が、首が座り寝返りもするようになりました。
今はスポンジタイプのバスマットに寝かせ洗ってるのですがそのマットが小さくなってきたことや、ころころと転がることからワンオペお風呂のやり方を模索中です(・・;)

ビニールタイプのバスチェアは座らせたまま洗えるのでしょうか?
それとも通常のバスマットを置きおもちゃで遊んでいるうちに手早く娘も私自身も洗うか(笑)、
プラスチック製の倒せるバスチェアを買おうか、、
迷っています。

アドバイスお願いします!


コメント

A

洗っていましたー!!!
問題なかったですが
お股とお尻は上手に
洗えなかったので
座らせたままでは
洗ってなかったです😊

  • ゆう

    ゆう

    ご回答ありがとうございます!
    問題ないとのことで安心しました😊バスチェアを購入し洗えない部分は別の方法でいこうと思います✨

    • 1月6日
deleted user

うちはビニールタイプとスポンジマットの二刀流です!
同じくスポンジマットでは転がるのでバスチェアで洗えるところを洗って、スポンジマットに移動してバスチェアでは中々洗えないお腹とかお尻とか股の部分をササっと洗ってます!

  • ゆう

    ゆう

    ご回答ありがとうございます!
    転がるこの時期から難しいですよね😂
    わたしも二刀流でいこうと思います😊

    • 1月6日
おもち

うちはリッチェルのビニールタイプの赤ちゃん用のお風呂?にお湯を張って自分はダッシュで洗い、その後子供を洗ってあげてます!赤ちゃんは少しのお水でも溺れてしまうので寒さ予防でお湯を張ってますが目は絶対離しません!顔を洗う時も目開けてるか、お風呂場温まってきたらお湯を抜いてダッシュで洗顔します😂

  • ゆう

    ゆう

    リッチェルのベビーバスを使う方法もあるんですね!ちょうど家にあります😁
    ご回答ありがとうございました!
    目離せないですが頑張りましょう😂

    • 1月6日