
コメント

はじめてのママリ🔰
よくしてもらってる祖父母だったら行きますかね〜
そもそもちょいさんは行かなくても大丈夫な感じですか?
奥さんは遠いし息子だけ来てくれたらいいよーとか、親族多いから孫はなしで!とかなら行かなくてもいいと思いますが、そうじゃないなら行かないと後々ネチネチ言われてしまうこともあるかもので、、、

ひまわり
子供が3ヶ月の時に義父が亡くなり、飛行機に乗って義実家へ行きました。
2ヶ月半の時にも葬儀ではありませんが一度会いに行っています!
お通夜も葬儀も子供連れて出席しましたが、法要の直前に授乳とおむつ交換を済ませたりしていたので、特にぐずることなく大人しくしていました。
うちは喪主が義母で、夫もサポートに回ってもらいバタバタしていましたが、義母が、来てくれただけで嬉しいから、バタバタしちゃうけど子供優先で過ごしてと言ってくださり、手伝いはあまりできませんでしたが、法要中以外は控え室で義父のご遺体を見守ったりしてゆっくりしていました。(ご遺体を一人にしてはいけないとかで)
子供の面倒を見るのに周りのサポートは必要はありませんでしたが、控え室など多少自由に使える部屋の融通が効くと楽だと思います!
あとは、ご親族次第のところも結構大きいかと思います💦
-
ちょい
コメントありがとうございます!
理解のある義母さんで、
とても羨ましいです。
今回の帰省で、
娘のお昼寝の寝かしつけしていたら、義母が食事の用意が終わったのに私達が来ないことに腹を立て、泣きわめき、私なんて1人で死ぬんだとか訳わからないこと言い、
結局せっかく寝た娘もわざわざ起こされ、
不穏な空気の中、食事をしました。
そんな感じで義母に振り回され滞在中ずっと嫌な思いするので行きたくなくて😭- 1月6日
-
ひまわり
そうだったのですね💦
ただでさえ気をつかう義実家で、年末年始大変な思いをされましたね💦
失礼ながら、旦那様は気が利かない感じでしょうか?💦
赤ちゃん連れだと思うように動けない事も多いかと思います。
そんな時に旦那さんが、気を利かせて、今の状況を義母さんに一言伝えたりすれば状況は違うのではないかなと思います。旦那さんからしたら自分の親ですからね😅
もしかしたら義母さんも、張り切って食事を作って待っていたのに、なんの音沙汰もなくて不安になっただけかもしれませんから😌- 1月6日
-
ちょい
お気遣いありがとうございます😭
旦那さんも最近の義母の言動行動はおかし過ぎると怒っています。
でも帰らないとかまでは頭になさそうですね💦
今度話し合ってみようと思います😂- 1月6日

ママリ
年末年始に帰っている仲であれば、葬儀に帰らないのはないですね。。
ホテルを取ってはどうでしょうか?
-
ちょい
はい、ホテルなら私も行くの有りと思うんですが、
今までずっと泊りだったので、法事だけではなく、これからそうゆう風にできるか話し合いたいとおもいます💦- 1月6日

sio
お子さん4ヶ月だったら向こうからいいよって言ってくれたらいいんですけどね😖
亡くなった際に旦那さんから言ってもらうのがいいと思います💦
-
ちょい
向こうから言ってくれたらいいけど100%それは無さそうです😭💦
旦那さんも、もう少し考えてほしいです😂- 1月6日
ちょい
コメントありがとうございます!
ですよね、、、。
後々ネチネチ言われそうですね😭
でも今回の帰省で縁切りたいくらい嫌になってしまっていて、、😭