
コメント

rin
共働き家持ち・車それぞれ持ちなので、給料は私が一括管理して、二人ともお小遣い制です。
家計簿はアプリ便利ですよ!個人の分は毎日家計簿、夫と共有(ログインするタイプなので、同時に閲覧・入力などできる)はZaimです、無料です。
目標は、来年両家母が還暦なので、その旅行費用積立です。20万くらい…
rin
共働き家持ち・車それぞれ持ちなので、給料は私が一括管理して、二人ともお小遣い制です。
家計簿はアプリ便利ですよ!個人の分は毎日家計簿、夫と共有(ログインするタイプなので、同時に閲覧・入力などできる)はZaimです、無料です。
目標は、来年両家母が還暦なので、その旅行費用積立です。20万くらい…
「貯金」に関する質問
育休中 お財布別です お金が足りません。 なのに出費が兎に角多く貯金から出してます。 携帯 子供➕私の保険 平日の食費 日用品 オムツやミルクなど 子供や私の衣類や学校用品など 美容院 (自身とこども) ネイル …
お恥ずかしい話し貯金何なさすぎて 中、高って心配すぎます… 旦那はほぼ貯金0 私はパートなので収入は高くないし… 今小学校1年生 小学校6年間でさえ不安なのに この先大丈夫だろうか…
率直にどう思うかお聞きしたいです。 フルタイム共働き、主人は土日祝休み9:00-17:00残業休日出勤夜勤有り、私は週休2日土曜日勤務あり8:00-17:00残業なしです。お互いに財布は別で、家賃など共通の支出は全て割り勘、奨…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
家計簿アプリ使ってたんですが挫折してしまいまして…💧でも共有できるタイプじゃなかったので、さっそくZaim使ってみようと思います!
旅行積み立て、素晴らしいです😭お小遣いってお二人とも毎月どれくらいですか?🙄
rin
家計簿アプリはいろいろ試すと、使いやすくて続けられるものが見つかるかと思いますよー!
二人とも、1万円ずつです。お昼ご飯はお弁当を作り、交通費や、職場の忘年会・歓送迎会など出なくてはならない行事の会費は家計からです