コメント
rin
共働き家持ち・車それぞれ持ちなので、給料は私が一括管理して、二人ともお小遣い制です。
家計簿はアプリ便利ですよ!個人の分は毎日家計簿、夫と共有(ログインするタイプなので、同時に閲覧・入力などできる)はZaimです、無料です。
目標は、来年両家母が還暦なので、その旅行費用積立です。20万くらい…
rin
共働き家持ち・車それぞれ持ちなので、給料は私が一括管理して、二人ともお小遣い制です。
家計簿はアプリ便利ですよ!個人の分は毎日家計簿、夫と共有(ログインするタイプなので、同時に閲覧・入力などできる)はZaimです、無料です。
目標は、来年両家母が還暦なので、その旅行費用積立です。20万くらい…
「生活費」に関する質問
旦那と離婚について 現在妊娠32wで2歳の息子もいるのですが 旦那と離婚の話がでています。 今は実家に帰ってきて4週間目になろうとしていて、話し合いも4回重ねてきました。 事の発端は妊娠中の度重なる飲み会に呆れて私…
旦那がうざいです。 結婚して一緒に住み始めてから3ヶ月 もうすでに限界です。 私は30wで切迫早産気味です。初期からつわりで休職してますが傷病手当も不定期に入ってくるのでちゃんとした収入とは言えませんが、生活費…
ど平日に3日間、友達と旅行に行くパートナー どう思いますか? 我が家の環境ですが [私] フルタイム正社員 8:00〜17:00 土日休み 残業は月20〜30時間程度 手取りで30〜35万くらい(年3回ボーナス有) [パートナー] 時短…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
家計簿アプリ使ってたんですが挫折してしまいまして…💧でも共有できるタイプじゃなかったので、さっそくZaim使ってみようと思います!
旅行積み立て、素晴らしいです😭お小遣いってお二人とも毎月どれくらいですか?🙄
rin
家計簿アプリはいろいろ試すと、使いやすくて続けられるものが見つかるかと思いますよー!
二人とも、1万円ずつです。お昼ご飯はお弁当を作り、交通費や、職場の忘年会・歓送迎会など出なくてはならない行事の会費は家計からです