![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昼寝の回数とおしゃぶりについて質問です。昼寝1回になる時期やおしゃぶりをやめさせるタイミングや方法について教えてください。
お昼寝の回数とおしゃぶりをやめさせるタイミングについて質問です。
今生後7ヶ月です。
もともとあまり寝るのが上手ではなく、30分程度で昼寝から目覚めます。
たまに、添い寝して1時間半くらい寝る時もあります。
8時半ごろ朝寝、12時前後に昼寝、2時半前後に昼寝、18時すぎにもう一度寝ることもあります。
みなさんのお子さんはどれくらいから昼寝1回になりましたか?
そして、おしゃぶりを日中と夜の寝かしつけに使用していますが、昼寝の回数がら減ってきたらおしゃぶりもフェードアウトさせようと思っています。
また、おしゃぶりも使用していた方辞めさせたタイミングや方法を教えていただきたいです。
- まる(2歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![はじめましてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめましてママリ
うちは上の子のときおしゃぶりは
2歳になる前にやめました😆
やめたとゆうか、自分でかみちぎって
次も買ったらかみちぎったので
なしで夜寝かせたら意外と
すんなり寝てくれて辞めました😅
まる
自分でやめてくれるといいんですが😅
保育園も4月から通う予定なので、おしゃぶり卒業させる方向に持っていきたいです。