![ぎゃびー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産休育休取得予定で、育休制度について不安。会社の育休は1年までだが、待機多く途中入園が難しい状況。育休中の扱いや入園時期に関する不安があり、情報が不足している。
産休育休取得予定なんですが…
会社の育休が3人目だと1年までです。が、予定日は3月中旬。
田舎ですが待機多く途中入園は絶望と言われています😭
そしで合併する前の町村に1ヶ所ずつしかないので30分とかかかり職場とは真逆の場所のみ。職場からは1時間とか少なくてもかかります💦
そして育休中は保育園退園という決定打😭
4月入園でうまく2人とも近くへ入れればですがばらばらなったり待機なったりしたら会社の育休が使えなく…そしたら扱いはどうなるのだろうと不安になってきました💦
今いる営業所ではわかる人おらず…先日本部へ行った際にはとりあえず4月入園したとして半月は有給や欠勤扱いと言われたのですが…
それ以上聞こうとしてもとりあえず元気に産むこと考えて!と言われてしまっているので聞くに聞けないです😭
- ぎゃびー(4歳11ヶ月, 6歳, 13歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
会社さえ赦してくれれば、籍だけ置いて休職、その間の給与や手当金はなし、にできるかと!
それが許されない会社なら退職です。
ぎゃびー
コメントありがとうございます😊
正直有給は復帰してから使いたいし欠勤だと税金とか引かれたりはありますもんね😭
仮に、休職などならず育休頂いての退職となっても致し方ない理由となりますかね💦
それも一応頭の片隅には置いて覚悟しておこうと思います。