※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきちゃ〜〜
子育て・グッズ

育児と家事を1人でこなす日々。自分のスケジュールを紹介し、娘がいい子か、忙しさはこれから増えるか、家事が手抜きか悩んでいます。アドバイスをお待ちしています。

育児と家事を日中ひとりでこなしているみなさまにご質問。
赤ちゃんのお世話もしつつ、お家の家事などもこなすって、とても大変!といろんな記事やみなさまのご質問等をみていてよくありますが…わたしはあまり大変だとは思いません。毎日楽して旦那さんに申し訳ないとすら思います。


わたしの1日のスケジュールは

6時起床
旦那さんのお弁当と朝ごはんをつくり、洗濯機をまわします。
(大人の分と赤ちゃんの分をわけて、1日1回、今日は大人の分、明日は赤ちゃんの分という感じでまわしています。前日が雨だったり、洗濯物が溜まっている場合は複数回まわします。)

7時頃、旦那さんと娘が起床
娘をリビングに連れてくる前にリビングを掃除します。
(朝はわりと機嫌がいいので、ひとりでメリーをみたりして遊んでもらっていて、その間に朝ごはんをたべたり、身支度を整えたり、洗濯物を干します。)

このあとはずっと娘と遊んだり、娘が寝てしまったら一緒にお昼寝したり、テレビをみたり等自由な時間です。ここで洗濯物も取り込みます。

16時頃夕食のしたく
娘が寝ていたらそのままつくれるのですが、起きているときは遊ばせておき、泣きたらだっこや、火を使わない調理中であればだっこひもを使ってしたくをします。

18時から19時の間にお風呂
お昼寝中や機嫌がよければ遊ばせておき、ゆっくり入ることができます。
泣いてしまっているときは急いでシャワーのみ済ませてから、娘を連れてきて娘のお風呂タイムとなります。

19時から21時に娘就寝
お風呂上がりの授乳のタイミングでほとんど眠りにつきます。
背中スイッチも作動しますが2、3度で寝てくれます。
寝てくれない時は旦那が帰宅する時間なので寝かすのを諦めて3人で遊んだりだっこしてお話したりします。わりとすぐ眠たくなるみたいでおそくても11時までには寝てくれます。

11時から12時就寝
娘が寝てからは残っている家事や洗い物や明日のごはんの下ごしらえをしたり、旦那さんとお話したり一緒にテレビをみたりしてすごし、眠くなったら寝ます。とっても眠たい時は家事等は明日にまわし娘を寝かしつけるときに一緒に寝てしまいます。
娘は夜は5時間ほど続けて寝てくれていて、その後は2時間おきくらいに起きます。

旦那さんの家事等のお手伝いはなしです。
寝かしつけるのも、旦那さんだと娘が興奮して遊んでしまうか眠れず泣いてしまうのでわたしがやります。
おやすみの日は、頼めば娘を見てくれているので娘を気にせずに家事をしたり、お風呂に入れます。


これは、娘がわりといい子なのでしょうか?もう少し成長したら何振り構っていられないほどの忙しさになるのでしょうか?(今のところ娘が泣くときはおっぱいか眠たい時くらいです)
それともわたしの家事が手抜きなのでしょうか?(リビング以外は毎日お掃除しません。寝室や空き部屋やトイレなどは旦那さんがおやすみの日や空いている時間があればやる程度です。)

ご意見やアドバイス(時間があるならやった方がいいこと等)お待ちしております。

コメント

deleted user

まだ2ヶ月なら手のかからない子もいると思います。
4ヶ月くらいからグズりだしたり、あと動き出したら目が離せなくなったり、ずっとあまり泣かないままなんて事はないと思います。
うちは3ヶ月で寝返りしてコロコロし出したので、窓のサッシとか、もっと早く綺麗にしておけばよかったと思いました。

  • みきちゃ〜〜

    みきちゃ〜〜


    ご回答ありがとうございます。
    なるほど〜
    では動き出す前に細かいところのお掃除をしなくてはですね!

    • 5月10日
deleted user

うちの子も2、3ヶ月まではよく寝てくれて、あまり動かないし、それほど泣かないし暇だなーって思ってました。
暇すぎて週に2回は手ごねでパン作ってましたし(^^;;
今はまだ良くなりましたが、3ヶ月〜6ヶ月くらいの時は昼寝は殆どしないし、かといって夜ぐっすり寝るわけじゃなく1時間おきに起きたり、夜中に起きて2時間くらい遊び始めたり本当に大変でした💦
3ヶ月頃には母子分離不安(後追い)が始まっていたので、置いておいて家事をする事も出来ませんでした。
腰が座ってないと基本的にはおんぶも出来ないので、家事はほとんど娘が夜寝てからしていました。またその間も娘はちょくちょく起きて愚図る訳ですが。。。

新生児の時から寝ない子は全然寝ないし、抱っこじゃなきゃ寝ない子も多いので大変さは人それぞれだと思います。
その子の個性もあるし、育て方も有ると思います。物に頼っていれば(ジムや歩行器、テレビなど)少しは楽かもしれません。
文章から家事育児が大変だと言っている人に対してトゲがあるように感じたので、あえて言います
ずーっと楽できると良いですねー^ ^

  • みきちゃ〜〜

    みきちゃ〜〜


    ご回答ありがとうございます。
    パン作りいいですね〜!
    確かに大変と言っている人や、家事育児は年収に換算すると〜等の記事などは、本当なの?と疑っている気持ちもあります。
    ズバッと言ってくださったぺくさんにグッドアンサー差し上げます。
    楽できますように〜♡

    • 5月10日
☆ゆー

よく寝てくれる娘様なのですね♪
うちの子は、生後4ヶ月半頃からやっとまとめて5時間以上寝てくれるようになったので、最近は大変とは感じないです(*^^*)
ですが、それまでは夜中も最低1回は起きますし、だからと言って日中寝るわけでもなく構ってあげないと泣いてしまうので、家事をするのが大変でした。
月齢が上がるにつれ、日中寝る時間は少なくなりますし、寝返りが始まるとコロコロ転がって目が離せず、家事を中断しなくてはいけなくもなってくると思います。(今、私がそんな感じです(笑))
今、楽な時に体を休めておいた方がいいですよ♪
うちもきっとそうですが…これから夜泣き等が始まると寝不足プラスで大変だと思うので。

  • みきちゃ〜〜

    みきちゃ〜〜


    ご回答ありがとうございます。
    ゆっくりできるのも今のうちなんですね!
    夜泣きこわいです〜〜
    今のうちに寝溜めしておこうと思います!笑

    • 5月10日
✾ハナ✾

いい子悪い子という言い方は苦手なのであえてしませんが、ウチの子は抱っこしてないと眠れない子なのでなかなか難しかったですね。
2ヶ月ぐらいの時は一人遊びが上手にできなかったのでお家の事もあまりきちんと出来ませんでした。
でも、今は一人遊びが上手になったので割とお家の事もできるようになりました☆
お子さんのタイプによって感じ方が違うのかな?と思います。

ちなみに…寝返りしまくるようになるとトイレ行って戻っただけでもううつ伏せになってたり…もしかしたら成長してから大変だと感じる時が来るかもしれないですね☆

まぁ…感じ方は本当に人それぞれなので大変だと感じずに育児できてるなんて羨ましいです(*^_^*)

  • みきちゃ〜〜

    みきちゃ〜〜


    ご回答ありがとうございます。
    手のかからない子という意味でいい子という表現を使いました。不快に思ったのならすみませんでした。

    今はまだ求められるのがうれしいですが、目が離せなくなると変わってきてしまうかもしれませんね。。

    • 5月10日
  • ✾ハナ✾

    ✾ハナ✾


    こめんなさい、そんなつもりで言ったのではなく…いい子ですか?という質問だったので、私自身が勝手にそう答えるのが苦手なので…と言う気持ちでした。
    気分は害してません!
    私も言い方キツかったですよね、ごめんなさい(╯•ω•╰)

    • 5月12日
ぽぽ

泣いて抱っこじゃないと駄目な子供もいると聞きますし、いい子だと思いますよー(*´ω`*)

うちの子もお腹空いたときと眠いとき以外はあまり泣かず、手のかからない子だね~と言われてきて、日中家事もやって(面倒臭がりなのでそんなきっちりはやってませんが…)ずっと娘とゴロゴロ、暇だなーと思うこともあったのですが、最近離乳食が2回食になって結構忙しくなってきました゜゜(´O`)°゜

今の生活に加え、1日2回の離乳食(9時、17時頃にしてるので大人のご飯の時間とは別)、それの準備が入ってくると、特に慣れない今は前より大変になったなあと思うことがあります。

後はコロコロ寝返りをしてとんでもないところまで行っていたずらしてる時があったり、姿が見えなくなると泣いちゃったりでなかなか別部屋に行って掃除、とかも難しくなります(*´-`)汗

  • みきちゃ〜〜

    みきちゃ〜〜


    ご回答ありがとうございます。
    書き忘れましたがうちもだっこ星人です!
    ただ、だっこしてればおとなしいのでまだ余裕だ〜という感じなのですが、離乳食がはじまると大変になりそうですね!

    • 5月10日
deleted user

うちも2ヶ月に入ってからは1人寝、1人遊びをする時間が多くなってきたので0~1ヶ月のときより、きちんと家事をすることができるようになりました(*^^*)
それぞれの子供さんの成長ペースや個性・生活リズムによりけりなんですかね。

  • みきちゃ〜〜

    みきちゃ〜〜


    ご回答ありがとうございます。
    うちもつい最近ひとりで遊べるようになりました!
    それまでは少し早起きしてお家のことをやっていたので助かっています♪

    • 5月10日
マークアーサー

そんなにきちんと素晴らしい(≧з≦) 息子くんもさほど泣いたりせず、眠くなるとグズる程度ですが私の家事はもっと手抜きです💦 主人が朝ごはんを食べない人なので朝はタンブラー用のコーヒーを淹れるだけですし、洗濯機も回すタイミングは超気まぐれです。授乳回数は多い方なのですが9時には寝てくれるので、深夜に帰宅する主人の夕飯もギリギリ寝てくれてる間に作ります。
ここ最近 部屋の模様替えや片付けをしたくなったり時間を若干持て余すことが出てきたので、なんか少し余裕が出てきたのかなぁとは思っていましたがまだまだです(*-∀-)ゞ

  • みきちゃ〜〜

    みきちゃ〜〜


    ご回答ありがとうございます。
    すっと寝てくれると助かりますよね!
    旦那さん深夜に帰宅だと話せる時間が少なくなり、少しさみしくないですか?涙

    • 5月10日
るーちゃんmama

2ヶ月とのことで、うちも
そんな感じでしたかね(´°ω°`)

これからだと思います。
皆さんいうように寝返りが始まると
目が離せないし、寝返り返りができないと
そのつど泣いて助けを求めてきます(笑)
また、ママの顔をもっと覚えれば、見えるところにいないとぐずるようになったり、
パパ見知りをしてパパではダメになったり。
夜泣きや黄昏泣きもこれからだと思います。
(うちはまだありませんが、、。)


いまはそのままの流れで家事育児をして
赤ちゃんが寝てたら一緒に体を休めていていいと思いますよ(^q^)

  • みきちゃ〜〜

    みきちゃ〜〜


    ご回答ありがとうございます。
    皆さんおっしゃってますね、これからなのですね!
    今日もお昼まで一緒にお昼寝してしまいました。笑

    • 5月10日
ShSn

2ヶ月だからかなと思いました😅
私の娘が5ヶ月なんですが
コロコロ寝返りをして
目を離すことができません!
だからといって
バウンサーなどに乗せると
「動かせろ〜」って泣き出したり。
うちの子はないですが
夕暮れ泣きをする子も多いみたいですし
これからですよ😂

  • みきちゃ〜〜

    みきちゃ〜〜


    ご回答ありがとうございます。
    確かに夕方になると少し機嫌わるくなるような…!これがもっと悪化して泣いてしまうのですね〜。。

    • 5月10日
雨のち晴れ

赤ちゃん様々ですね(^^)
うちはおっぱいくわえると1、2時間離さず
抱っこでしか寝ず、だったので
1日の半分は抱っこして乳出してた気がします(о´∀`о)

  • みきちゃ〜〜

    みきちゃ〜〜


    ご回答ありがとうございます。
    うちの子もだっこで寝るのが好きみたいで授乳後そのまま抱っこで何時間も寝ています。
    置くと起きてしまうので、そのままテレビみたりしちゃってます〜

    • 5月10日
ちょこ♡

私は4〜5ヶ月頃までが1番家事もできていました。
メリーを見たりお昼寝たくさんしたり、自由に動ける時間がたくさんありました。

でも半年を過ぎたあたりからハイハイでどこにでも行くし、つかまり立ちをして転ぶこともあるので見ていないと怖いです(°_°)
また、その頃から後追いも激しく今も家事をしようと1人遊びしている娘からそっと離れると、大泣きでついてきて抱っこをせがんできます(°_°)

ママリで1度聞いたら1人遊びの上手なお子さんもたくさんいらっしゃるみたいなので、今後どんな子になるかはお楽しみですね(*^^*)

  • みきちゃ〜〜

    みきちゃ〜〜


    ご回答ありがとうございます。
    離れると泣いちゃうの、かわいいけど家事したいときはちょっと困っちゃいますよね。
    このままひとりで遊べるまま育ってくれたらまだ楽なんですね〜祈ります!笑

    • 5月10日
k3k3

うちもそんな感じでしたよ〜。朝一で家事ほぼ終わらしてあとは一緒に過ごしてました。
息子ちゃんは自分で寝るし、一人遊びするしで、手がかかりませんでした。息子ちゃんに感謝です。

今7ヶ月ですが、後追いするようになりました^^;姿が遠いと泣くので、おんぶする時間が増えたかな?ぐらいです。

  • みきちゃ〜〜

    みきちゃ〜〜


    ご回答ありがとうございます。
    そうなんですね♪
    今は首が座りかけなので抱っこなんですが、おんぶができるようになると、一緒に家事をするのもしやすそうですね!重くなってるとは思いますが…笑

    • 5月10日
みーちゃん♡

私も今まで大変と感じたことないです😭

とても育てやすい子で助かってます。

  • みきちゃ〜〜

    みきちゃ〜〜


    ご回答ありがとうございます。
    お互いこのまま育てやすいといいですね♪

    • 5月10日
しまじろー

たぶんですね、考え方じゃないかと思います。

みきちゃ~~さんは、あまり苦に思わないタイプなんじゃありませんか?

あと、人に期待しない。

旦那様に対して、手伝ってほしい!って期待してないですよね?
だから、旦那様も気持ちよく休みの日にはお子さんを見てくださる。

理想的な思考の持ち主じゃないかと思いますよ(*^^*)

皆さん、分かっていてもなかなか出来ないみたいですから(分かってない人も多い)。

それを何の努力もしないで出来ちゃうなんて、羨ましいです~♪

恐らく、お子さんにあまり手がかからないのもその影響もあるんじゃないでしょうか。

多分この先、お子さんが動くようになっても『こんなもんでしょ~』って、何にも苦を感じないんじゃないですかね(^O^)

私はたくさん経験や努力をして、だいぶ似たような思考が出来るようになりましたが、たまにいらっしゃるんですよね、生まれつき?苦に思わないタイプの方(^-^)

時間があるならやった方がいいこと?
下半身強化の為の運動ですかね!

  • みきちゃ〜〜

    みきちゃ〜〜


    ご回答ありがとうございます。
    そうなんでしょうか?しまじろーさんのいうとおり、これからも苦に思わず家事育児ができるといいな〜。。
    旦那さんには、たしかにあまり、期待してないですね〜笑
    期待していた時期もありましたが、やっぱりイライラすることが多かったです。

    運動ですね!娘をだっこしながら歩き回ってみますね!

    • 5月10日
ハルヒママ

その頃って1番楽な時期じゃないですかね?
うちは夜中も3時間おきの授乳でしたが昼間一人で家の事も子供の事も余裕でできて大変だと思ったことはその頃はなかったですよ(*^_^*)
でもこれからが大変だと思いますよ(*^_^*)子供もなかなか寝なかったり起きてる時間が長くなったり今できない寝返りやハイハイとか目が離せなくもなるし後追いや抱っこしてなきゃ泣くって時期があったり…子供の自我が出始めて大人のおまい通りにできない日がきます。こんなに楽なのにって思って余裕ぶっこいてるとほんとに地獄を見ますよ(笑)
ただとだ寝てるだけの時期がこんなに楽だったとはって今でも思ってます(*^_^*)

  • みきちゃ〜〜

    みきちゃ〜〜


    ご回答ありがとうございます。
    今のうちなんですね〜
    覚悟しておきますね!

    • 5月10日
☆優くん☆ママ

私も思ってました、子育てと家事楽勝だーって😏保健師さんの自宅訪問の際も楽な子です😃なんて言ったりして…
それが!!3ヶ月ごろ急に昼間全く寝なくなり、家事なんて何もできず…自分の昼ごはんさえ食べれるか…でも、完母だし食べないと…お風呂もギャーギャー泣くし、夜の寝かしつけはゆらゆらしないとすんなり寝てくれないし…あまりの成長の早さについていけずボーゼン…(笑)
楽だなー、って思っているうちに毎日の子育てをかみしめておいた方がいいですよ✨そのうち、一日一日を大切に~なんて言ってられなくなるくらいの戦争が始まります(笑)うちの子は4ヶ月に入り、リズムがついたのかよく動くようになったのか、適度に昼寝をしてくれて夜もすんなり寝てくれるようになったので、<魔の3ヶ月>だったんだな、と家では言ってます(笑)大変かどうかはその人の感じかたそれぞれですし、みきちゃ~~さんが前向きで素敵な方なんだと思いますよ☺でも、大変だといっておられる方は単に子育てだけではなく、それ以外に仕事してたり、義理の実家との付き合い、旦那さんとの関係などいろんな要素が絡んでしんどいと言っておられるんじゃないですかね?育児だけを切り取ってされてるかたはいないと思うので☺
育児、めいいっぱい楽しんでくださいね❤

  • みきちゃ〜〜

    みきちゃ〜〜


    ご回答ありがとうございます。
    たしかに周りに恵まれているのか、周りに対してのしがらみや嫌な思いをすることはほとんどないです。
    育児楽しみます♪

    • 5月10日
ザト

私も楽でラッキーだと思います╰(✿´⌣`✿)╯♡
たぶん考え方ですよね?
手のかかる子を手のかかる子として捉えるか捉えないかでも違うと思います。
うちの上の息子は1ヶ月健診から一歳半健診まで疳が強いと診断され、常にギャン泣きなので1日の間に20時間くらいは抱っこでしたが、抱っこしていれば泣いてても寝てても家事が捗るし、私も抱いたまま眠れるので、苦にもストレスにもなりませんでした💟
下の娘は手のかからない子で、私が話しかけていてもそのまま寝たりするし、毎日7時に起きて20時に寝るリズムで、夜中に起きて授乳することもほぼないです(月に2回あるかないか)し、このままだと思います♪
上の子はいま3歳で幼稚園の年少さんですが、産まれた頃から月齢に合わせて『寝返りすると大変になる』『ハイハイすると大変になる』『歩き出すと』『話すようになると』『イヤイヤ期に入ると』『下の子が産まれると』などなど2〜3ヶ月先には大変になるという予言を先輩ママさんたちから頂きましたが、いまのところまだ大変な時期が来ていませんw
逆に、よく寝てよく飲んでいつどこで会っても常にお利口さんな子でも、ママによっては『人前だから猫かぶってる、家ではもっとすごい。ご飯食べる暇もないし、化粧する暇もない。鬱になったのに夫が気づいてくれず稼ぎも悪いから働けと言われてムカつく』と言いながら、日中はご実家に毎日預けて遊びに出ては外で大変さをアピールする人もいるので、一概に月齢では言えませんよ(●´人`●)
ちなみに、ママがいつもニコニコしてたくさんの愛情を注いでいると、一見泣いたりわめいたりしている赤ちゃんでも(もちろんいつもニコニコの赤ちゃんでも)しっかり感じ取って成長してくれるので、みきちゃ〜〜さんのお子さんも愛情深い子に育つと思いますよ💟
私は残念ながら育児以外ではストレスに思うことも多々あるので、働いてた間は特に、常に笑顔のママではなかったですが、今は育休中で暇なので、毎日テレビ見たりマンガ読んだりママリ見たりで堕落した毎日を送ってますww

  • みきちゃ〜〜

    みきちゃ〜〜


    ご回答ありがとうございます。
    20時間もだっこ…尊敬します!
    赤ちゃんと同じく、お母さんにもいろいろな人がいますね(*>_<*)
    赤ちゃんの前では笑顔というのは心がけているので、そう言ってもらえるとうれしいです。
    ザトさんのようにたのしんでリラックスした育児ができたらいいな〜!

    • 5月10日