※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

昨晩倒れ、脳貧血疑い。赤ちゃん連れて病院行くのは初めて。誰かが赤ちゃんを見てくれる場所がなく困っています。

私の話です。
昨晩、倒れ込みました。
症状で検査すると脳貧血っぽいです。
今までも何度か経験がありますが、一度も病院にかかったことはありません。

一度しっかりと診てもらおうと思うのですが、赤ちゃん連れての自分の病院に行ったことがなく…。
病院で検査などもあるかもしれないですが、赤ちゃんは誰かが見ててくれたりしますかね😣?

誰にも預け先がなく困っています。

コメント

TK

病院の時だけ赤ちゃん
一時保育とかどうですか??

COCORO

ファミリーサポートとか?
一時保育を利用するしかないのかな?とおもいます

ままりん

病院は託児所ではないので誰かが見ててくれるってことはないです😨
預け先がないなら一時保育しかないと思います👍

deleted user

超音波検査ならこれまで子連れの方も検査室に一緒に入ってベビーカーや足元などで待ってるとかはありました。ただ基本的には人手が足りないので、だれか見てくれるってことはないです😅
人手があったら採血とかくらいの時間ならスタッフが見てくれたり、ベビーカーで大人しくできるなら連れて来られる方もいますが、CTやMRI(脳を調べるならやる可能性が高い)は同伴は無理なので、一時保育などじゃないと無理かなと思います💦
託児サービスがある病院は残念ながらあまり聞いたことありません。。。

deleted user

私は子供も一緒に行きましたよ!
看護師さんとか見てくれました!
心配なら受付の時に聞いたりするのが一番いいと思いますよ!

ままり


皆さん大変親身なご回答、どうもありがとうございます。
やはり一時保育利用が一般的みたいですね。
ダメ元で近くの病院に電話で先に問い合わせてみたいと思います!
ありがとうございました。