

maa
男の人がパパになった!ていう自覚が出来るまで結構時間掛るって聞くので諦めました💡
起きてきたら露骨に不機嫌な態度取ったりしてます\(^^)/
私も寝不足なんだよ!て言うのをちゃんと伝えるのも大事かと🥺💦
男の人は何故かお母さんは朝まで1回も起きる事がなく寝れてると思ってるみたいなので。現実は子供が少し起きただけでも起きるし、夜中にグズグズもあるっていうのを教えるべきかと!!

ままりん
男は泣き声聞こえないらしいですよ🙄
ほんとイラつきますよね(笑)
ギャン泣きしている息子を隣に置いても起きませんでしたよ🤣
私は昨日は○回起きた~とかギャン泣きで全然寝れなかった~とか寝不足アピールをしてました🤣
朝と夜中は無理なんだ!と割り切って昼間見てもらってました😅

旦那はプーさん
うちの旦那も生後5ヶ月頃までは
聞こえてたみたいですが、
今じゃ全く起きません😂😂

ママ
1人目の時は夜間授乳がツラくて、何度か朝夫が起きてきた時に発狂したことがあります😅
あとは頑張って起きて朝食を作ったりお見送りするのを辞めて、布団の中から声だけ掛けていました💦
2人目は上の子の寝かしつけもあるので0時前後の授乳までは夫がミルクを飲ませて寝かしつけ、夜間授乳は私がやっています!
4〜5時間まとめて寝られるのでずいぶん楽です😊
1人目は完母で誰にも代わってもらえず大変なこともあったので、2人目は混合にしました!

🌈
男は泣いてても聞こえない脳になってるらしいです( 笑 )
母親と違うのでこればかりは諦めるしかないですね😂
私は母乳だったのでいや、起きてこられても😅って感じですけどね( 笑 )
寝不足だから少し昼寝するとか言って見ててもらっても良いんじゃないですか?
コメント